シンデレラ・ボーイ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シンデレラ・ボーイ_(映画)の意味・解説 

シンデレラ・ボーイ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/03 09:03 UTC 版)

シンデレラ・ボーイ
No Retreat, No Surrender
監督 コリー・ユン
脚本 キース・ストランドバーグ
原案 ン・シー・ユエン英語版
コリー・ユン
製作 ン・シー・ユエン
出演者 カート・マッキニー英語版
ジャン=クロード・ヴァン・ダム
音楽 フランク・ハリス
撮影 ジョン・ヒューネック
デヴィッド・ゴリア
配給 ニューワールド・ピクチャーズ
大映
公開 1986年5月2日
1988年4月16日
上映時間 99分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $4,662,137[1]
テンプレートを表示

シンデレラ・ボーイ』(原題:No Retreat, No Surrender)は、1986年公開のアメリカ合衆国の映画

空手を題材としたアクション映画。アクションスターとしてブレイクする前のジャン=クロード・ヴァン・ダムが悪役で出演しているほか、ブルース・リーのものまね俳優として知られるタン・ロンことキム・ダイ・チョンが“ブルース・リーの霊”役で出演している。原題の意味は「退却なし、降参なし」。日本での新版ビデオタイトルは『ノーサレンダー』。

あらすじ

ロサンゼルスに住む少年ジェイソンは空手道場を経営する父の影響で自身も空手をやっており、なおかつブルース・リーの大信奉者である。

ある日、父の経営する道場が犯罪組織が支配し全米展開をはかる悪徳空手道場の傘下に入ることを勧誘されるが父はこれを拒否、彼らの手下で凄腕のロシア人空手家クラシンスキーと戦って敗れ、道場を取られてしまう。

ジェイソン一家はシアトルヘ引っ越し、新しい生活を始める。ジェイソンはそこでケリーという美しい少女と知り合うが、ケリーの兄で全米空手チャンピオンのイアンの門下生で彼女に好意を寄せる不良少年から嫌がらせを受けたうえ、練習試合で屈辱的に敗れ、おまけに父からは空手を禁じられてしまい、失意のどん底に。

そんなある夜、彼のもとに憧れのブルース・リーの霊が現れ、特訓を授けてくれるという。リーの特訓のもと、ジェイソンは懸命に練習に打ち込み、そのかいあって、ジェイソンの腕前は次第に上達していく。

その頃、例の悪徳空手道場がシアトル進出を図ってくる。彼らの次のターゲットになったのはイアンであった。イアンは彼らの策略にはまり、エキシビションマッチを開催することになる。試合当日、3対3での試合のはずが悪徳道場側の選手はクラシンスキー1人で、イアン側の3選手は反則も辞さないクラシンスキーに次々と倒され、イアンも敗れてしまう。

観戦していたジェイソンはたまりかねて試合に飛び入り参戦、「武とは暴力を止めることである」というリーの教えを胸に、クラシンスキーと最後の対決に挑む。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
日本テレビ
ジェイソン・スティルウェル カート・マッキニー英語版 関俊彦
イワン・クラシンスキー ジャン=クロード・ヴァン・ダム 堀之紀
R・J・マディソン J・W・フェルス 柴本浩行
ケリー・ライリー キャシー・シレーノ 冬馬由美
ブルース・リーの霊 キム・ダイ・チョン 大塚芳忠
トム・スティルウェル(ジェイソンの父) ティム・ベイカー 樋浦勉
ニューヨークのギャング(クラシンスキーのボス) ジョー・ヴァンス 納谷六朗
その他 塩屋翼
谷口節
嶋俊介
藤本譲
鈴木勝美
中博史
鈴鹿千春
森利也
石田彰
紗ゆり
前田雅恵
岡村明美
演出 壺井正
翻訳 江川由里子
調整 飯塚秀保
効果 PAG
担当 吉田啓介
プロデューサー 垂水保貴
(日本テレビ)
プロデューサー補 宮下政子
制作 グロービジョン
初回放送 1991年5月10日
金曜ロードショー
21:00-22:52

脚注

外部リンク


「シンデレラ・ボーイ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンデレラ・ボーイ_(映画)」の関連用語

シンデレラ・ボーイ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンデレラ・ボーイ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンデレラ・ボーイ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS