シルビア・ソレール・エスピノサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シルビア・ソレール・エスピノサの意味・解説 

シルビア・ソレール・エスピノサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 05:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はソレール第二姓(母方の)はエスピノサです。
シルビア・ソレール・エスピノサ
Sílvia Soler Espinosa
シルビア・ソレール・エスピノサ
基本情報
フルネーム Sílvia Soler Espinosa
国籍 スペイン
出身地 同・エルチェ
生年月日 (1987-11-19) 1987年11月19日(32歳)
身長 169cm
体重 61kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2003年
引退年 2020年
ツアー通算 1勝
シングルス 0勝
ダブルス 1勝
生涯通算成績 547勝534敗
シングルス 418勝386敗
ダブルス 129勝148敗
生涯獲得賞金 $2,108,331
4大大会最高成績・シングルス
全豪 2回戦(2015)
全仏 3回戦(2014)
全英 2回戦(2012-15)
全米 3回戦(2011・12)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト8(2013・14)
全仏 ベスト8(2015)
全英 3回戦(2013)
全米 2回戦(2012)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 54位(2012年5月21日)
ダブルス 39位(2014年4月28日)

シルビア・ソレール・エスピノサスペイン語: Sílvia Soler Espinosa, スペイン語発音: [ˈsilβja soˈleɾ espiˈnosa], 1987年11月19日 - )は、スペインの女子プロテニス選手。バレンシア州アリカンテ県エルチェ出身。WTAツアーでダブルス1勝を挙げた。身長169cm。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。WTAランキング最高位はシングルス54位、ダブルス39位。フェドカップスペイン代表としては4勝11敗の成績を残している。

来歴

4大大会では2011年全仏オープンで初出場した。シングルスの最高成績は2011年全米オープン2012年全米オープン2014年全仏オープンでの3回戦進出である。

2012年にはロンドン五輪女子シングルスに出場したが、1回戦でイギリスのヘザー・ワトソンに敗れた。

2013年全豪オープン女子ダブルスではカルラ・スアレス・ナバロと組み、ベスト8となった。翌2014年全豪オープン女子ダブルスではイスラエルのシャハー・ピアーと組み、2年連続でベスト8となった。2015年全仏オープン女子ダブルスではマリア・テレサ・トロ・フロルと組み、ベスト8となった。

2014年8月のニューヘイブン大会のダブルスでアンドレヤ・クレパーチと組み優勝、これが唯一のWTAタイトルとなった。

ソレール・エスピノサは2020年5月現役引退を発表した[1]

WTAツアー決勝進出結果

シングルス: 2回 (0勝2敗)

大会グレード
グランドスラム (0–0)
WTAファイナルズ (0–0)
プレミア・マンダトリー (0–0)
プレミア5 (0-0)
WTAエリート・トロフィー (0-0)
プレミア (0–0)
インターナショナル (0–2)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2014年5月24日 ストラスブール クレー モニカ・プイグ 4–6, 3–6
準優勝 2. 2016年4月17日 ボゴタ クレー イリナ・ファルコニ 2–6, 6–2, 4–6

ダブルス: 2回 (1勝1敗)

結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2014年2月28日 フロリアノーポリス ハード フランチェスカ・スキアボーネ アナベル・メディナ・ガリゲス
ヤロスラワ・シュウェドワ
6–7(1), 6–2, [3–10]
優勝 1. 2014年8月23日 ニューヘイブン ハード アンドレヤ・クレパーチ アランチャ・パラ・サントンハ
マリーナ・エラコビッチ
7–5, 4–6, [10–7]

4大大会シングルス成績

略語の説明
W  F  SF QF #R RR Q# LQ A P WG Z# PO G S SF-B NMS NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, P=開催延期
WG=デビスカップワールドグループ, Z#=デビスカップ地域ゾーン, PO=デビスカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, SF-B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, NH=開催なし.

大会 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 通算成績
全豪オープン A Q2 Q1 Q1 1R 1R 1R 2R A Q1 Q2 Q1 1–4
全仏オープン A Q1 Q2 2R A 2R 3R 2R 1R Q1 A A 5–5
ウィンブルドン A Q2 Q1 Q3 2R 2R 2R 2R Q1 A Q1 A 4–4
全米オープン Q1 Q1 Q2 3R 3R 1R 1R Q2 A Q1 Q2 A 4–4

ダブルス

大会 2012 2013 2014 2015 2016 通算成績
全豪オープン 2R QF QF 3R 1R 9–5
全仏オープン A 1R 1R QF A 3–3
ウィンブルドン A 3R 1R 1R A 2–3
全米オープン (テニス) 2R 1R 1R 1R A 1–4

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シルビア・ソレール・エスピノサのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シルビア・ソレール・エスピノサ」の関連用語

シルビア・ソレール・エスピノサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シルビア・ソレール・エスピノサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシルビア・ソレール・エスピノサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS