パッラヴォーロ・シリオ・ペルージャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パッラヴォーロ・シリオ・ペルージャの意味・解説 

パッラヴォーロ・シリオ・ペルージャ

(シリオ・ペルージャ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 14:14 UTC 版)

パッラヴォーロ・シリオ・ペルージャ
原語表記 Pallavolo Sirio Perugia
総称 Despar Perugia
ホームタウン ペルージャ
クラブカラー 白、赤、青
創設年 1970年
所属リーグ イタリアリーグ・セリエA1
代表者 Alfonso Orabona
監督 Giovanni Caprara
ホームアリーナ
PalaEvangelisti
ホームページ 公式サイト

パッラヴォーロ・シリオ・ペルージャ(Pallavolo Sirio Perugia)は、イタリアペルージャを本拠地とする女子バレーボールクラブチーム。今季スポンサー名込みの総称はデスパー・ペルージャ(Despar Perugia)。CEV等のクラブ大会ではコルッシ・シリオ・ペルージャ(Colussi Sirio Perugia)が用いられる。通称はペルージャ

2011年6月29日にセリエA1女子リーグに参加する権利を放棄した。

歴史

1970年にペルージャの教会区に設立された。最初の監督は、創設者であったAldo Faliniが務めた。1984年からはセリエBでプレーし、1987-1988年はセリエBで優勝し、セリエA2に昇格した。

1990年にA1へ昇格したが、1995年のリーグ戦で3勝19敗と大敗し最下位となりA2へ降格。1997年にA1へ再昇格した。2003年にレギュラーシーズン優勝、プレーオフファイナルを制しリーグ初優勝。以降、A1の強豪クラブの1つとして活動している。

主な成績

セリエA
  • 優勝:2003、2005、2007
コッパ・イタリア
  • 優勝:1992、1999、2003、2005、2007
欧州チャンピオンズリーグ
  • 優勝:2006、2008
CEVカップ
  • 優勝:2005、2007

歴代監督

歴代所属選手

ユニフォーム

ホーム
アウェイ
リベロ
ホーム
  • メインカラーのホワイトとネイビー。シャツネームと背番号はレッド。
アウェイ
  • サブカラーのレッドとネイビー。シャツネームと背番号はホワイト。
リベロ
  • ホワイトとレッド、またはレッド。

参考文献

  • 佐藤直司『コートの中のイタリア』コシーナブックス、2010年4月5日。ISBN 9784904620083 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パッラヴォーロ・シリオ・ペルージャ」の関連用語

パッラヴォーロ・シリオ・ペルージャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パッラヴォーロ・シリオ・ペルージャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパッラヴォーロ・シリオ・ペルージャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS