シラハエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シラハエの意味・解説 

しら‐はえ【白南風】

読み方:しらはえ

梅雨明け6月末ごろから吹く南風しろはえ。《 夏》→黒南風(くろはえ)


白南風

読み方:シラハエ(shirahae), シロハエ(shirohae)

梅雨明けの頃、南から吹く風


白碆

読み方:シラハエ(shirahae)

太平洋無人島

所在 高知県土佐清水市

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

白鮠

読み方:シラハエ(shirahae)

ヤマメ別称

季節

分類 動物


白南風

読み方:シラハエ(shirahae)

作者 北原白秋

初出 昭和9年

ジャンル 歌集


白南風

読み方:シラハエ(shirahae)

作者 田中冬二

ジャンル



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シラハエ」の関連用語

シラハエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シラハエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS