ショーツの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/30 08:51 UTC 版)
オースチンショーツ テニス用のショーツ。名称はテニスプレイヤーのヘンリー・オースチンに由来する。 サイクリングショーツ(英語版)/サイクリングパンツ 自転車競技の選手が穿く、膝上丈のタイトなショーツ。肌に密着する柔軟で薄い素材が使用されるため、実質的には「スパッツ」に近い。 バミューダショーツ/バミューダパンツ 膝丈程度のショーツ。バミューダ諸島の伝統的衣装をその発祥とする。 ボードショーツ(英語版) 水着のショーツ。おもに男性用で、膝丈程度。名称はサーフボーダーが着用していた事に由来する。 サーファーショーツとも呼ばれるほか、サーフパンツやサーフトランクスとも呼ばれ、ジャムズの呼称もある。 ボクサーショーツ/ボクサーパンツ/ボクサートランクス ボクサーが穿くようなショーツ。男性用下着を指す場合もある。また、形状から「トランクス」と呼ばれることもある。 ショートショーツ 非常に丈が短いショーツ。中にはTバックのように短いものもある。 軍服のショーツ(バミューダショーツ) デニムのショーツ(ホットパンツ) サイクリングショーツ ボードショーツ ランニングショーツ(ジョギングパンツ) ボクサーショーツ オースチンショーツ
※この「ショーツの種類」の解説は、「ショーツ」の解説の一部です。
「ショーツの種類」を含む「ショーツ」の記事については、「ショーツ」の概要を参照ください。
- ショーツの種類のページへのリンク