ショウソコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ショウソコの意味・解説 

しょう‐そこ〔セウ‐〕【消息】

読み方:しょうそこ

しょうそく(消息)2」に同じ。

忘れで—し給へ」〈大和六四

しょうそく(消息)4」に同じ。

開けむとならば、ただ入りねかし。—を言はむに、よかなりとは誰か言はむと」〈・八〉

しょうそく(消息)1」に同じ。

「かの一宿(ひとよ)の主人(あるじ)が荘(いへ)に立ち寄りて、僧が—を尋ね給ふ」〈読・雨月青頭巾


消息

読み方:ショウソコ(shousoko), ショウソク(shousoku)

口や手紙による便り



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショウソコ」の関連用語

1
100% |||||

ショウソコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショウソコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS