ショウほど素敵な商売はない_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ショウほど素敵な商売はない_(曲)の意味・解説 

ショウほど素敵な商売はない (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 17:28 UTC 版)

ショウほど素敵な商売はない」(ショウほどすてきなしょうばいはない、英語: There's No Business Like Show Business)は、アーヴィング・バーリン1946年ミュージカルアニーよ銃をとれ』のために書いた楽曲で、テッド・ロイヤル英語版オーケストラ用の編曲を行なった。歌詞の内容は、ショー・ビジネス界の生活の豪華さや興奮に対する、少々皮肉めいた賞賛であり、ミュージカルの中では、バッファロー・ビルの『ワイルド・ウェスト・ショー』の面々が、一座に加わるようアニー・オークレイを誘う場面で歌われる[1]。作中では、さらに3回にわたってこの曲が歌われる。

この曲は、1954年の映画ショウほど素敵な商売はない』でも主題歌としてエセル・マーマンによって歌われた[2]ウォルター・ラングが監督したこの映画は、様々なバーリンの楽曲をカタログのように取り上げた作品であり、同じくドナルド・オコーナーが主演し、アーサー・フリードの作品を集めた『雨に唄えば』と同様の趣向であった。1970年代には、この曲をディスコ風に編曲したバージョンが作られ、マーマンが再びこの曲を吹き込んで『The Ethel Merman Disco Album』が制作された[3]。この曲は、マーマンにとってのスタンダード曲のひとつとなり、彼女のコンサートやテレビ出演の際にしばしば取り上げられた。

このほかに、この曲を吹き込んだ歌手には、ジュディ・ガーランド[4]アンドリューズ・シスターズビング・クロスビーディック・ヘイムズ英語版との共演)、ハリー・コニック・ジュニア1999年のアルバム『Come by Me』)、スザンナ・マッコークル英語版バーナデット・ピーターズらがいる。ビング・クロスビー、ディック・ヘイムズとともに吹き込まれたアンドリューズ・シスターズのバージョンは、1947年3月19日に録音され[5]、短期間ながら、この曲としては唯一のビルボード・チャート入りを果たし、最高25位まで浮上した[6]

アルバム『Ballad Essentials』に収められたスザンナ・マッコークルのバージョンのライナー・ノートで、スコット・ヤナウは、「普通ならありふれたばか騒ぎのお遊びになるところを、スザンナは徹底的に速度を落とし、歌詞の全てをしっかりと歌って、アーヴィング・バーリンの歌詞が琴線に触れる実に意味深いものであることを示している」と述べた。

テナー・サックス奏者のソニー・ロリンズは、1956年プレスティッジ・レコードから出したアルバム『Work Time』で、この曲を取り上げた[7]

脚注

  1. ^ Green, Kay (1996). Broadway Musicals, Show by Show. H. Leonard Publishing Corporation. p. 130. ISBN 978-0-7935-7750-7. https://books.google.com/books?id=KDKFHniTy1YC&pg=PA130 
  2. ^ Sears, Benjamin (2012-04-19). The Irving Berlin Reader. Oxford University Press. p. 207. ISBN 978-0-19-538374-4. https://books.google.com/books?id=8cLokukPumIC&pg=PA207 
  3. ^ Gamson, Joshua (2013-07-30). The Fabulous Sylvester: The Legend, the Music, the Seventies in San Francisco. Henry Holt and Company. p. 139. ISBN 978-1-4668-5016-3. https://books.google.com/books?id=3Y0TAAAAQBAJ&pg=PA139 
  4. ^ Flinn, Caryl (2007). Brass Diva: The Life and Legends of Ethel Merman. University of California Press. p. 441. ISBN 978-0-520-22942-6. https://books.google.com/books?id=QzivAc6Yei8C&pg=PA441 
  5. ^ A Bing Crosby Discography”. BING magazine. International Club Crosby. 2016年9月20日閲覧。
  6. ^ Whitburn, Joel (1986). Joel Whitburn's Pop Memories 1890-1954. Wisconsin, USA: Record Research Inc. p. 113. ISBN 0-89820-083-0 
  7. ^ Sonny Rollins – Worktime - Discogs (発売一覧)

参考文献

  • America's Songs: The Stories Behind the Songs of Broadway, Hollywood, and Tin Pan Alley, Philip Furia, Michael L. Lasser. Routledge, 2006, ISBN 978-0-415-97246-8, p. 206

「ショウほど素敵な商売はない (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショウほど素敵な商売はない_(曲)」の関連用語

ショウほど素敵な商売はない_(曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショウほど素敵な商売はない_(曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのショウほど素敵な商売はない (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS