シモツキソウドウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シモツキソウドウの意味・解説 

しもつき‐そうどう〔‐サウドウ〕【霜月騒動】

読み方:しもつきそうどう

弘安8年(1285)に、鎌倉幕府重臣だった安達泰盛とその一族が、執権北条貞時内管領平頼綱によって滅ぼされ事件。名称は事件11月霜月)に起きたことから。安達泰盛の乱秋田城介(あきたじょうのすけ)の乱(「秋田城介」は安達泰盛官位)。弘安合戦




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シモツキソウドウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シモツキソウドウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS