シナノオトギリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物名 > シナノオトギリの意味・解説 

信濃弟切

読み方:シナノオトギリ(shinanootogiri)

オトギリソウ科多年草高山植物

学名 Hypericum kamtschaticum var.senanense


イワオトギリ

(シナノオトギリ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/03 08:55 UTC 版)

イワオトギリ
イワオトギリ(岩手県八幡平・2004年8月)
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: オトギリソウ目 Guttiferales
: オトギリソウ科 Guttiferae
: オトギリソウ属 Hypericum
: ハイオトギリ H. kamtschaticum
変種 : イワオトギリ H. k. var. hondoense
学名
Hypericum kamtschaticum Ledeb. var. hondoense Y.Kimura
和名
イワオトギリ

イワオトギリ(岩弟切、学名:Hypericum kamtschaticum var. hondoense)は、オトギリソウ科オトギリソウ属多年草高山植物。東北地方および中部地方以北の主に日本海側の亜高山帯から高山帯に分布している。オトギリソウの高山型。

高さ10-30cm。葉は長さ4cmほどの楕円形をしており、全体に黒点が散らばる。花期は、7-8月。黄色い5弁花を咲かせる。

近縁種

学名の上ではイワオトギリ、シナノオトギリはハイオトギリの亜種となっている。

ハイオトギリ Hypericum kamtschaticum
這弟切
シナノオトギリ H. k. var. senanense
信濃弟切

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シナノオトギリ」の関連用語

シナノオトギリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シナノオトギリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイワオトギリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS