システアミンジオキシゲナーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > EC 1.13.11 > システアミンジオキシゲナーゼの意味・解説 

システアミンジオキシゲナーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/19 04:16 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
システアミンジオキシゲナーゼ
識別子
EC番号 1.13.11.19
CAS登録番号 9033-41-4
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA英語版 BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / EGO

システアミンジオキシゲナーゼ(cysteamine dioxygenase)は、タウリンヒポタウリン代謝酵素の一つで、次の化学反応触媒する酸化還元酵素である。

2-アミノエタンチオール + O2 ヒポタウリン

反応式の通り、この酵素の基質2-アミノエタンチオールO2、生成物はヒポタウリンである。補因子としてを用いる。

組織名は2-aminoethanethiol:oxygen oxidoreductaseで、別名にpersulfurase、cysteamine oxygenase、cysteamine:oxygen oxidoreductaseがある、

参考文献

  • Cavallini D, De Marco C, Scandurra R, Dupre S, Graziani MT (1966年). “The enzymatic oxidation of cysteamine to hypotaurine. Purification and properties of the enzyme”. J. Biol. Chem. 241 (13): 3189–96. PMID 5912113. 
  • Wood JL, Cavallini D (1967年). “Enzymic oxidation of cysteamine to hypotaurine in the absence of a cofactor”. Arch. Biochem. Biophys. 119 (1): 368–72. doi:10.1016/0003-9861(67)90467-5. PMID 6052430. 
  • Cavallini D, Federici G, Ricci G, Dupre S, Antonucci A (1975年). “The specificity of cysteamine oxygenase”. FEBS Lett. 56 (2): 348–51. doi:10.1016/0014-5793(75)81124-0. PMID 1157952. 
  • Richerson RB, Ziegler DM (1987年). “Cysteamine dioxygenase”. Methods Enzymol. 143: 410–5. doi:10.1016/0076-6879(87)43071-1. PMID 3657558. 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「システアミンジオキシゲナーゼ」の関連用語

システアミンジオキシゲナーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



システアミンジオキシゲナーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシステアミンジオキシゲナーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS