4-ヒドロキシマンデル酸シンターゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/08 01:05 UTC 版)
| 4-ヒドロキシマンデル酸シンターゼ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||
| EC番号 | 1.13.11.46 | ||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
| PRIAM | profile | ||||||
| PDB | structures | ||||||
| 遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
|||||||
4-ヒドロキシマンデル酸シンターゼ(4-hydroxymandelate synthase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
4-ヒドロキシフェニルピルビン酸 + O2
4-ヒドロキシマンデル酸 + CO2
反応式の通り、この酵素の基質は4-ヒドロキシフェニルピルビン酸とO2、生成物は4-ヒドロキシマンデル酸とCO2である。
組織名は4-hydroxyphenylpyruvate:oxygen oxidoreductase (decarboxylating)で、別名に4-hydroxyphenylpyruvate dioxygenase IIがある。
参考文献
- Choroba OW, Williams DH and Spencer JB (2000). “Biosynthesis of the vancomycin group of antibiotics: involvement of an unusual dioxygenase in the pathway to (S)-4-hydroxyphenylglycine”. J. Am. Chem. Soc. 122: 5389–5390. DOI: 10.1021/ja000076v.
- 4-ヒドロキシマンデル酸シンターゼのページへのリンク