シェルビー・ウォーカーとは? わかりやすく解説

シェルビー・ウォーカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/11 22:38 UTC 版)

シェルビー・ウォーカー
基本情報
本名 シェルビー・ウォーカー
通称 Shelby Girl
階級 フェザー級
身長 168cm
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 1975年2月27日
出身地 アメリカ合衆国
テキサス州キングスビル
死没日 2006年9月24日(満31歳没)
死没地 アメリカ合衆国
フロリダ州
プロボクシング戦績
総試合数 14
勝ち 7
KO勝ち 6
敗け 6
引き分け 1
テンプレートを表示

シェルビー・ウォーカーShelby Walker1975年2月27日 - 2006年9月24日)は、アメリカ合衆国女性総合格闘家プロボクサーテキサス州キングスビル出身。身長168cm、体重57kg。

ホイス・グレイシーの下で柔術を学び、アメリカン・トップチームの紅一点として活躍。デニス・カーンの恋人としても知られた。

来歴

2001年に総合格闘家としてデビュー。

シュガー・レイ・レナードの友人であるレイ・マッコニーによりボクシングを習得。2002年にボクサーデビュー。長身から打ち下ろす強烈な右ストレートを武器にKOを量産。

2004年5月23日、六本木ヴェルファーレでライカが持つWIBA世界フェザー級に挑戦するが、2RTKO負け。

2006年9月24日フロリダ州の自宅アパートで、鎮痛剤のオーバードースにより死亡。31歳だった。

CFFC I」ではインタビュアーを務めた。

戦績

総合格闘技

総合格闘技 戦績
5 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
2 1 0 1 0 0 0
3 0 3 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× Adrienna Jenkins 1R チョークスリーパー HOOKnSHOOT: Evolution 2004年11月6日
Beth Westover 5分2R終了 判定3-0 Absolute Fighting Championships 4 2003年7月19日
アンジェラ・ウィルソン 1R 0:05 TKO(パンチ連打) USMMA 3: Ring of Fury 2003年5月3日
× タラ・ラローサ 1R 2:43 ギブアップ(打撃) HOOKnSHOOT: Revolution 2002年4月13日
× ジュディ・ネフ 1R 0:40 腕ひしぎ十字固め HOOKnSHOOT: Kings 1 2001年11月17日

プロボクシング

  • 7勝(6KO) 6敗 1分

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シェルビー・ウォーカー」の関連用語

シェルビー・ウォーカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シェルビー・ウォーカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェルビー・ウォーカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS