シェションク5世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シェションク5世の意味・解説 

シェションク5世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/04 14:16 UTC 版)

シェションク5世Sheshonk VまたはShoshenq V、在位:紀元前778 - 740年頃)は古代エジプト第22王朝の第9代ファラオ。即位名は「偉大なるラーの形」を意味するアアケペルラー[1]

概要

治世の末期、西デルタの諸侯が王国から離反し、上エジプトにさえも王の権威が及ばなくなった。その内の一人であるサイス侯テフナクトは王の死後にファラオを称し、第24王朝を興した[1]

政治的には見るべきものの無い王ではあったものの、長期間在位したこともあり、タニスやブバスティス周辺から出土した多数の記念碑から知られている。中でもプタハ神の神官パスエンホルの残した石碑(Stela of Pasenhor)は第22王朝の系譜とルーツを知る上での第一級の資料となっている[2]。 サイス侯時代のテフナクトは自らの行った神殿への寄進事業を碑文として残しており、そこではシェションク5世の治世37年目の日付を用いている。

脚注

出典

  1. ^ a b クレイトン 1998, p.236
  2. ^ Kitchen, Kenneth A. (1996). The Third Intermediate Period in Egypt (1100–650 BC). Warminster: Aris & Phillips Limited. ISBN 0-85668-298-5 

注釈

参考文献

関連項目

先代
パミ
古代エジプト王
165代
紀元前778 ‐ 740年頃
次代
オソルコン4世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シェションク5世のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シェションク5世」の関連用語

シェションク5世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シェションク5世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェションク5世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS