ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレインの意味・解説 

ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 10:16 UTC 版)

『ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレイン』
ジェファーソン・エアプレインコンピレーション・アルバム
リリース
時間
レーベル RCAレコード
専門評論家によるレビュー
AllMusic Rating link
ジェファーソン・エアプレイン アルバム 年表
  • ボランティアーズ
  • (1969年 (1969)
  • ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレイン
  • (1970年 (1970)
テンプレートを表示

ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレイン』(The Worst of Jefferson Airplane) は、アメリカ合衆国ロックバンドジェファーソン・エアプレイン1970年に発表した初の編集アルバムである[1]

解説

経緯

1969年11月、通算6作目のアルバム『ボランティアーズ』が発表された。1970年にはスペンサー・ドライデンの追放[2]ポール・カントナーグレイス・スリックプラネット・アース・ロック・アンド・ロール・オーケストラ[3][注釈 1]の活動、ヨーマ・カウコネンジャック・キャサディホット・ツナの活動、マーティ・バリンの一時的な離脱[4][注釈 2]などが相次ぎ、新作アルバムの製作の見通しは立たなかった。

前作の発表から一年近くが過ぎた頃、RCAレコードは編集アルバムの発売を決定した。彼等がそれまでに発表した5作のスタジオ・アルバムと1作のライヴ・アルバムから、最も出来が良くて興味深い曲が選ばれた[注釈 3]。この最高の選曲集を、カントナーは逆説的に「最悪」と呼んだ[1]

内容

全15曲の内訳は以下の通り。

この『最悪の作品集』は同年11月に発売され、アルバムチャートで最高位12位に達して、百万枚を売り上げた[1]

収録曲

オリジナルLP

Side One
#タイトル作詞・作曲収録アルバム時間
1.「イッツ・ノー・シークレット It's No Secret」Marty Balinテイクス・オフ』(1966年)
2.「エアプレインのブルース Blues from an Airplane」Balin, Skip Spence『テイクス・オフ』(1966年)
3.「あなただけを Somebody to LoveDarby Slickシュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
4.「トゥデイ TodayBalin, Paul Kantner『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
5.ホワイト・ラビット White Rabbit」Grace Slick『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
6.「旅する前に Embryonic JourneyJorma Kaukonen『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
7.「マーサ Martha」Kantnerアフター・ベイジング・アット・バクスターズ』(1967年)
8.「サイケデリック・プーネイル The Ballad of You & Me & Pooneil」Kantner『アフター・ベイジング・アット・バクスターズ』(1967年)
合計時間:
Side Two
#タイトル作詞・作曲収録アルバム時間
1.「創造の極致 Crown of Creation」Kantner創造の極致』(1968年)
2.「忠臣蔵 Chushingura」Spencer Dryden『創造の極致』(1968年)
3.「ラザー LatherG. Slick『創造の極致』(1968年)
4.「プラスティック・ファンタスティック・ラヴァー Plastic Fantastic Lover」Balinフィルモアのジェファーソン・エアプレイン』(1969年)
5.「グッド・シェパード Good Shepherdtraditional, arranged by Kaukonenボランティアーズ』(1969年)
6.ウィ・キャン・ビー・トゥゲザー We Can Be Together」Kantner『ボランティアーズ』(1969年)
7.「ボランティアーズ VolunteersBalin, Kantner『ボランティアーズ』(1969年)
合計時間:

CD

#タイトル作詞・作曲収録アルバム時間
1.「イッツ・ノー・シークレット It's No Secret」Marty Balinテイクス・オフ』(1966年)
2.「エアプレインのブルース Blues from an Airplane」Balin, Skip Spence『テイクス・オフ』(1966年)
3.「あなただけを Somebody to LoveDarby Slickシュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
4.「トゥデイ TodayBalin, Paul Kantner『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
5.ホワイト・ラビット White Rabbit」Grace Slick『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
6.「旅する前に Embryonic JourneyJorma Kaukonen『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
7.「マーサ Martha」Kantnerアフター・ベイジング・アット・バクスターズ』(1967年)
8.「サイケデリック・プーネイル The Ballad of You & Me & Pooneil」Kantner『アフター・ベイジング・アット・バクスターズ』(1967年)
9.「創造の極致 Crown of Creation」Kantner創造の極致』(1968年)
10.「忠臣蔵 Chushingura」Spencer Dryden『創造の極致』(1968年)
11.「ラザー LatherG. Slick『創造の極致』(1968年)
12.「プラスティック・ファンタスティック・ラヴァー Plastic Fantastic Lover」Balinフィルモアのジェファーソン・エアプレイン』(1969年)
13.「グッド・シェパード Good Shepherdtraditional, arranged by Kaukonenボランティアーズ』(1969年)
14.ウィ・キャン・ビー・トゥゲザー We Can Be Together」Kantner『ボランティアーズ』(1969年)
15.「ボランティアーズ VolunteersBalin, Kantner『ボランティアーズ』(1969年)
合計時間:
2006年再発盤(RCA – 82876 75893 2, Legacy – 82876 75893 2)
#タイトル作詞・作曲収録アルバム時間
1.「イッツ・ノー・シークレット It's No Secret」Marty Balinテイクス・オフ』(1966年)
2.「エアプレインのブルース Blues from an Airplane」Balin, Skip Spence『テイクス・オフ』(1966年)
3.「あなただけを Somebody to LoveDarby Slickシュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
4.「トゥデイ TodayBalin, Paul Kantner『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
5.ホワイト・ラビット White Rabbit」Grace Slick『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
6.「旅する前に Embryonic JourneyJorma Kaukonen『シュールリアリスティック・ピロー』(1967年)
7.「マーサ Martha」Kantnerアフター・ベイジング・アット・バクスターズ』(1967年)
8.「サイケデリック・プーネイル The Ballad of You & Me & Pooneil」Kantner『アフター・ベイジング・アット・バクスターズ』(1967年)
9.「ウォッチ・ハー・ライド Watch Her Ride」(ボーナス・トラック)Kantner『アフター・ベイジング・アット・バクスターズ』(1967年)
10.「グリージー・ハート Greasy Heart」(ボーナス・トラック)G. Slick創造の極致』(1968年)
11.「創造の極致 Crown of Creation」Kantner『創造の極致』(1968年)
12.「忠臣蔵 Chushingura」Spencer Dryden『創造の極致』(1968年)
13.「ラザー LatherG. Slick『創造の極致』(1968年)
14.「プラスティック・ファンタスティック・ラヴァー Plastic Fantastic Lover」Balinフィルモアのジェファーソン・エアプレイン』(1969年)
15.「グッド・シェパード Good Shepherdtraditional, arranged by Kaukonenボランティアーズ』(1969年)
16.ウィ・キャン・ビー・トゥゲザー We Can Be Together」Kantner『ボランティアーズ』(1969年)
17.「ボランティアーズ VolunteersBalin, Kantner『ボランティアーズ』(1969年)
合計時間:

参加ミュージシャン

  • シグニー・トリー・アンダーソン Signe Toly Anderson – ヴォーカル(『テイクス・オフ』収録曲)
  • アレックス・スキップ・スペンス Alex "Skip" Spence – ドラムス、パーカッション(『テイクス・オフ』収録曲)
  • マーティ・バリン Marty Balin – ヴォーカル
  • ジャック・キャサディ Jack Casady – ベース
  • ポール・カントナー Paul Kantner – ヴォーカル、ギター
  • ヨーマ・カウコネン Jorma Kaukonen – リード・ギター、ヴォーカル
  • グレイス・スリック Grace Slick – ヴォーカル、ピアノ(『テイクス・オフ』収録曲を除く)
  • スペンサー・ドライデン Spencer Dryden – ドラムス、パーカッション(『テイクス・オフ』収録曲を除く)
  • ゲイリー・ブラックマン Gary Blackman – nose(「ラザー」)
  • Gene Twombly – サウンド・エフェクト(「ラザー」)
  • ニッキー・ホプキンス Nicky Hopkins – ピアノ(「ウィ・キャン・ビー・トゥゲザー」「ボランティアーズ」)

脚注

注釈

  1. ^ デヴィッド・クロスビーグラハム・ナッシュグレイトフル・デッドジェリー・ガルシアといった西海岸の有名なミュージシャンが参加した。
  2. ^ かつては自分が中心だったバンドの現状に対する不満と、10月のジャニス・ジョプリンの訃報に対する衝撃による。
  3. ^ 選曲はメンバー、マネージャーのビル・トンプソン、エンジニアのMaurice(Pat Ieraci)による。

出典

  1. ^ a b c Tamarkin (2024), p. 234.
  2. ^ Tamarkin (2024), p. 216.
  3. ^ Tamarkin (2024), pp. 231–234.
  4. ^ Tamarkin (2024), pp. 226-227、236.

引用文献

  • Tamarkin, Jeff (2024). Got a Revolution!: The Turbulent Flight of Jefferson Airplane. Atria Books. ASIN B00AK80EKI 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレインのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレイン」の関連用語

ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS