ザ・スポーツ (テレビ東京)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・スポーツ (テレビ東京)の意味・解説 

ザ・スポーツ (テレビ東京)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 06:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ザ・スポーツ』は、テレビ東京が東京12チャンネル時代から放送していたスポーツ中継番組である。

概要

1968年ごろ[いつ?]に『サンデー・スポーツアワー』と題して放送開始。後に『ザ・スポーツ○○』(○○箇所には西暦が入る)と改題された。日曜14時00分から15時30分(年度により16時)まで放送。

メガTONネットワーク(現・TXN)でのネットが行われていたほか、テレビ大阪テレビ愛知の開局前には近畿放送(現・京都放送=KBS京都)、サンテレビ岐阜放送でも放送された。またテレビ新広島フジテレビ系列)も開局当初に同時ネットしていた。

本番組は、日本国内で行われるスポーツイベントの模様をプロ・アマを問わずに生中継(原則)していた。まれに全米大学体育協会 (NCAA) の学生バスケットボールなどを取り上げることがあった。

テーマ曲

  • パープル・ページェント・マーチ(番組開始時から 1982年ごろ[いつ?]
  • Lets TRY 0012 (テレビ東京オリジナルスポーツテーマ。 1983年ごろ[いつ?]から番組終了まで)

取り上げた競技

備考

  • プロ野球、日本サッカーリーグ、日本バレーボールリーグ、バスケットボール日本リーグはシーズン中頻繁取り上げた。
  • プロ野球の試合(主にロッテ主管試合だが、まれに日本ハムファイターズ戦も)は、当時日曜日にはダブルヘッダーで開催されていたこともあり、この枠以外にも当時単発枠だった12:30 - 14:00や16:00 (または16:30) - 18:00の時間帯に放送されることがあった。ベースボールLive参照。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・スポーツ (テレビ東京)」の関連用語

ザ・スポーツ (テレビ東京)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・スポーツ (テレビ東京)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・スポーツ (テレビ東京) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS