ザ・スモークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・スモークの意味・解説 

ザ・スモーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 13:36 UTC 版)

ザ・スモーク
The Smoke
別名 ザ・ショッツ
出身地 イングランド ヨーク
ジャンル
活動期間 1965年 (1965) - 1976年 (1976)
レーベル
旧メンバー
  • ミック・ロウリー
  • マル・ルカー
  • ジョン・"ジーク"・ルンド
  • ジェフ・ギル
テンプレートを表示

ザ・スモークThe Smoke)は、ヨーク出身のイギリスのサイケデリック・ポップ・グループ。メンバーは、ミック・ロウリー(リード・ボーカル)、マル・ルカー(リード・ギター)、ジョン・"ジーク"・ルンド(ベース)、ジェフ・ギル(ドラム、コンポジター)。

バンドは「ザ・ムーンショッツ(The Moonshots)」という名前でヨークシャーを中心に活動していたが、ロンドンに移ったときに「ザ・ショッツ(The Shots)」に改名した[1]。もともとR&Bなどのカバーを演奏するバンドが2つあり、そのひとつがトニー・アダムス・アンド・ザ・ヴァイスロイズというバンドで、ベースがジョン・"ジーク"・ルンド、リード・ギターがマル・ルカー、ドラムがジェフ・ギルだった。もう1つのバンドが、リード・ボーカルにミック・ロウリー、リズム・ギターにフィル・ピーコック(Philip Peacock、1946年6月7日、ノーサンブリア州ニューカッスル生まれ)を迎えたザ・ムーンショッツ。その後、これらのバンドが集まる形でザ・ショッツとなり、コロムビアからシングル「Keep A Hold Of What You've Got」を出したが失敗。ある時点でピーコックがバンドを脱退し、その後、「ザ・スモーク」に改名した[1]

ザ・スモーク最大のヒットは「My Friend Jack」(ドイツチャート2位、全英シングルチャート45位)である、BBCは薬物に言及した歌詞を理由に、この曲の放送を禁止した[2]。このバンド名でリリースされた後のシングルには、ルンド、ルーカー、ギルのトリオのバリエーションが多く、セッション・ミュージシャンと一緒に演奏してサウンドを補強していた。そしてそのいずれもが売れなかった[1]

ギタリストのルンドは後にボニーMのサウンド・エンジニアとなり、「My Friend Jack」のカバー・ヴァージョンを録音した[3]

スモークの「Girl in the Park」をカバーしたニルヴァーナ UKによるデモ録音は、1994年のデモ曲集アルバム『Secret Theatre』の冒頭を飾っている。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『イッツ・スモーク・タイム』 - It's Smoke Time (1967年、Metronome)

コンピレーション・アルバム

  • My Friend Jack Eats Sugar Lumps: An Anthology (2015年、Morgan Blue Town)

シングル

ザ・ショッツ名義
  • "Keep A Hold Of What You've Got" / "She's A Liar" (1965年)
  • "There She Goes" / "Walk Right Out The Door" (1965年)
ザ・スモーク名義
  • "My Friend Jack" / "We Can Take It" (1967年)
  • "High In A Room" / "If The Weather's Sunny" (1967年)
  • "If The Weather's Sunny" / "I Would If I Could, But I Can't" (1967年)
  • "Victor Henry's Cool Book" / "Have Some More Tea" (1967年)
  • "It Could Be Wonderful" / "Have Some More Tea" (1967年)
  • "Utterly Simple" / "Sydney Gill" (1968年)
  • "Sydney Gill" / "It Could Be Wonderful" (1968年)
  • "Ride, Ride, Ride" / "Guy Fawkes" (1971年)
  • "Sugar Man" / "That's What I Want" (1972年)
  • "Jack is Back" / "That's What I Want" (1972年)
  • "Shagalagalu" / "Gimme Good Loving" (1974年)
  • "My Lullaby" / "Looking High" (1974年)
  • "My Friend Jack" (1976 version) / "Lady" (1976年)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザ・スモークのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・スモーク」の関連用語

ザ・スモークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・スモークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・スモーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS