ザスパ草津チャレンジャーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザスパ草津チャレンジャーズの意味・解説 

ザスパ草津チャレンジャーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 14:43 UTC 版)

ザスパ草津チャレンジャーズ
原語表記 ザスパ草津チャレンジャーズ
呼称 ザスパ草津チャレンジャーズ
愛称 ザスパチャレ
クラブカラー    [1]
   [1]
創設年 2005年
所属リーグ 群馬県社会人サッカーリーグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン 群馬県吾妻郡草津町
ホームスタジアム 本白根第3グランド
本白根第4グランド
小雨グラウンド
収容人数 1,000(本白根3)
運営法人 株式会社ザスパ[1]
監督 西村孝允
公式サイト 公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ザスパ草津チャレンジャーズ(ザスパくさつチャレンジャーズ、THESPA Kusatsu Challengers)は、日本群馬県吾妻郡草津町を本拠地とする社会人サッカークラブ。日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するザスパクサツ群馬のセカンドチームにあたる。

概要

ザスパクサツ群馬(当時はザスパ草津)は2005年のJリーグ加盟後、チームをトップチームとサテライトチームの2つに分割して「ザスパ草津チャレンジャーチーム」の名称で創設された。

チャレンジャーチームはアマチュア登録を主体としたため、選手たちは草津温泉のホテル・宿泊施設でアルバイト、かつ合宿(専用寮がある)しながら、サテライトリーグの試合・練習に臨んだ。

2007年からチーム名を「ザスパ草津U-23」と改称した。2009年まではJサテライトリーグに参加し、2010年より群馬県社会人サッカーリーグに参加している。試合会場には本白根第3グランドなどが用いられている。

2011年に群馬県サッカー協会長杯サッカー大会で準優勝。翌2012年も協会長杯で準優勝したが、未登録選手を出場させたため県リーグ2部最下位となり県リーグ3部に降格となった。2013年は協会長杯で初優勝して、天皇杯第93回大会)に初めて出場した。

2013年2月より「ザスパ草津チャレンジャーズ」へチーム名を変更した[2]

2014年、全国クラブチームサッカー選手権大会で優勝。2015年は県リーグ1部で優勝したが、関東社会人サッカー大会は準決勝で敗れた。

2019年は県リーグ1部で5連覇を飾ると、関東社会人サッカー大会でも優勝。関東サッカーリーグ2部への昇格を果たす。

2021年は関東リーグ2部で最下位に終わり、群馬県リーグ1部に降格。

年度別成績

リーグ戦

年度 所属 順位 勝点 試合 天皇杯 監督
2005 JサテライトB組 2位 15 10 4 3 3 17 17 0 - 佐野達
2006 5位 7 8 2 1 5 11 19 -8
2007 JサテライトC組 4位 7 8 2 1 5 7 10 -3 木村直樹
2008 5位 6 8 1 3 4 8 12 -4
2009 JサテライトB組 4位 3 6 0 3 3 8 14 -6
2010 群馬県4部E 優勝 24 8 8 0 0 91 0 91 県予選敗退
2011 群馬県3部A 優勝 27 9 9 0 0 103 2 101
2012 群馬県2部A 10位 24 10 8 0 2 70 9 61
2013 群馬県3部B 優勝 30 10 10 0 0 130 3 127 1回戦敗退
2014 群馬県2部B 優勝 33 11 11 0 0 118 2 116 県予選敗退
2015 群馬県1部 優勝 37 14 12 1 1 81 7 74
2016 優勝 42 14 14 0 0 81 7 74 1回戦敗退
2017 優勝 32 14 10 2 2 68 12 56 県予選敗退
2018 優勝 34 14 11 1 2 47 11 36
2019 優勝 33 11 11 0 0 75 1 74
2020 関東2部 7位 9 9[※ 1] 2 3 4 10 10 0
2021 10位 9 18 2 3 13 12 39 -27
2022 群馬県1部 優勝 29 11 9 2 0 49 6 43
2023 優勝 33 11 11 0 0 63 3 60
2024 優勝 31 11 10 1 0 31 6 25
2025 11 西村孝允
注釈
  1. ^ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、前期1節~前期9節の全試合を中止し、後期日程のみでの開催となった。
  • 出場1回 優勝1回(2018年現在)
年月日 ラウンド 会場 得点 対戦相手 観客
21 2014年11月1日 1回戦 駒沢陸上 4 - 1 AS刈谷 231
2014年11月2日 準々決勝 味フィ西 3 - 1 ヤンマー尼崎サッカー部 215
2014年10月3日 準決勝 1 - 0 南葛SC 285
2014年10月4日 決勝 駒沢陸上 2 - 0 関大クラブ2010 162

タイトル

リーグ戦

カップ戦

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st) 黄×紺
FP(2nd) グレー 白×グレー
GK(1st) オレンジ オレンジ オレンジ
GK(2nd)
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

チームカラー

  •    [1]   [1]

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
草津町 主泉
義質
草津温泉
2015年 -
鎖骨 なし - -
背中上部 なし - -
背中下部 なし - -
なし - -
パンツ前面 なし - -
パンツ背面 なし - -

ユニフォームサプライヤー

歴代ユニフォームスポンサー年表

年度 鎖骨 背中上部 背中下部 パンツ前面 パンツ背面 サプライヤー
2015 主泉
義質
草津温泉
解禁前 - - - - 解禁前 FINTA
2016
2017
2018 - FOREST LIVING
2019
2020 - KELME
2021
2022 -
2023
2024

脚注

  1. ^ a b c d e ザスパクサツ群馬”. 日本プロサッカーリーグ. 2020年4月11日閲覧。
  2. ^ ザスパ草津U-23 チーム名称変更のお知らせ”. J's GOAL (2013年2月14日). 2017年10月12日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザスパ草津チャレンジャーズ」の関連用語

ザスパ草津チャレンジャーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザスパ草津チャレンジャーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザスパ草津チャレンジャーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS