サンキュー事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サンキュー事故の意味・解説 

サンキュー‐じこ【サンキュー事故】

読み方:さんきゅーじこ

運転中対向直進車の「お先にどうぞ」という合図見て右折した結果起き事故右折限らず譲られ結果事故一般についてもいう。


サンキュー事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/06 06:58 UTC 版)

サンキュー事故(サンキューじこ)とは、交通事故の一種で、優先権がある車両が優先権のない車両に通行を優先させた結果起こる事故。

概要

最も代表的な例としては、渋滞時の交差点などで直進する自動車が、対向する右折車を先に行かせるために停止し、対向する自動車が右折したところ、直進車と同方向左側をすり抜けてきたオートバイ、または自転車などと出会い頭衝突をする事故があげられる。直進車は好意で右折車に道を譲り、右折する自動車の運転手が「ありがとう」と感謝の意を持つことからそう呼ばれる。この場合、通常、右折車からも二輪車からも直進車が死角になるため、事故になる可能性が非常に高い。また、右折車の運転手には、直進車が道を譲ってくれたため、「早く行かなければ」という心理が働くことで、安全確認が疎かになり二輪車を見落としやすい。また、前述のとおりほとんどのサンキュー事故は自動車と二輪車の衝突なので二輪車の被害が甚大になりやすい。

事故の過失割合は、通常、右折車のほうが大きくなる。

出典

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンキュー事故」の関連用語

サンキュー事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンキュー事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンキュー事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS