サムエレ・リッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 05:36 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
トリノでのリッチ(2023年)
|
||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Samuele Ricci | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2001年8月21日(23歳) | |||||
出身地 | ポンテデーラ | |||||
身長 | 181 cm | |||||
体重 | 76 kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 4 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2011-2019 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2019-2022 | ![]() |
82 | (3) | |||
2022 | →![]() |
12 | (0) | |||
2022-2025 | ![]() |
94 | (4) | |||
2025- | ![]() |
|||||
代表歴2 | ||||||
2017-2018 | ![]() |
12 | (3) | |||
2018-2019 | ![]() |
6 | (1) | |||
2019-2020 | ![]() |
12 | (0) | |||
2020-2023 | ![]() |
17 | (1) | |||
2022- | ![]() |
10 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年6月29日現在。 2. 2023年3月27日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
サムエレ・リッチ(Samuele Ricci, 2001年8月21日 - )は、イタリア・ポンテデーラ出身のプロサッカー選手。セリエA・ACミラン所属。イタリア代表。ポジションはミッドフィールダー。
経歴
クラブ
2019年にエンポリのトップチームに昇格。9月21日のセリエBのチッタデッラ戦でプロデビュー[1]。以降2部リーグでのプレーながら先発に定着し、2019-20シーズンは29試合に出場。新たな才能として注目を集める[2]。翌2020-21シーズンもチームの中心選手に君臨し、2021年4月には、以前から報じられているミラン、ナポリ、フィオレンティーナなどに加え、プレミアリーグのアーセナルやレスター・シティなどが、リッチの獲得を検討していると報じられた[3]。
2022年1月30日、買い取りオプション付きの契約でトリノにローン移籍[4]。
2025年7月3日、4年契約でミランに完全移籍。1年の契約延長オプションが付随している[5][6][7]。
代表
プロデビュー前の2018年から、ユース世代のイタリア代表の主軸として活躍。同年のUEFA U-17欧州選手権では準優勝に貢献。更に2019年のUEFA U-19欧州選手権やUEFA U-21欧州選手権2021などにも出場した。
2022年1月24日、3月のカタールW杯プレーオフを見据えて1月26日から3日間行われる、ロベルト・マンチーニ率いるイタリア代表のトレーニングに参加する35名が発表され、自身も含め7名がアッズーリに初招集された[注釈 1][8]。3月18日に発表されたプレーオフの本メンバーには選出されず[9]、イタリア代表も24日に北マケドニアに敗れて2大会連続でワールドカップへの出場権を逃したが、5月26日にはすでに23日に発表されていた翌6月の5試合に臨む39名のイタリア代表に追加招集され、公式戦に向けたメンバーに初選出された[10]。6月1日のアルゼンチンとのフィナリッシマにはメンバー入りしなかったが[11]、4日にスタディオ・レナート・ダッラーラで行われたUEFAネーションズリーグ2022-23のドイツ代表との試合ではベンチ入りし、1-1で引き分けているなか85分からダヴィデ・フラッテージに代わってピッチに入り初出場を果たした[12]。試合はこのまま1-1で終了したが、この試合では自身を含め6名がイタリア代表にデビューした[注釈 2][13]。
個人成績
クラブ
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
イタリア | リーグ戦 | イタリア杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2019-20 | エンポリ | 28 | セリエB | 28 | 0 | 1 | 0 | - | 29 | 0 | |
2020-21 | 33 | 2 | 3 | 0 | - | 36 | 2 | ||||
2021-22 | セリエA | 21 | 1 | 3 | 0 | - | 24 | 1 | |||
トリノ | 12 | 0 | - | - | 12 | 0 | |||||
2022-23 | 28 | 2 | 4 | 0 | - | 32 | 2 | ||||
2023-24 | 32 | 1 | 1 | 0 | - | 33 | 1 | ||||
2024-25 | 34 | 1 | 2 | 0 | - | 36 | 1 | ||||
2025-26 | ミラン | 4 | - | ||||||||
通算 | イタリア | セリエB | 61 | 2 | 4 | 0 | - | 65 | 2 | ||
イタリア | セリエA | 127 | 5 | 10 | 0 | - | 137 | 5 | |||
総通算 | 188 | 7 | 14 | 0 | 0 | 0 | 202 | 7 |
代表
イタリア代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2022 | 2 | 0 |
2023 | 0 | 0 |
2024 | 4 | 0 |
2025 | 4 | 0 |
通算 | 10 | 0 |
タイトル
クラブ
- エンポリ
個人
- セリエBシーズン最優秀選手(2021-22)[15]
脚注
注釈
- ^ リッチ以外の6名はマルコ・カルネセッキ、ルイス・フェリペ、ジョルジョ・スカルヴィーニ、ニコロ・ファジョーリ、ダヴィデ・フラッテージ、ジョアン・ペドロ。
- ^ リッチ以外の5名はダヴィデ・フラッテージ、ウィルフリード・ニョント、トンマーゾ・ポベガ、フェデリコ・ディマルコ、マッテオ・カンチェッリエーリ。
出典
- ^ “EMPOLI VS. CITTADELLA 1 - 0”. Soccerway (2019年9月21日). 2021年4月23日閲覧。
- ^ “U-20イタリア代表最高額ベストイレブン。20歳以下から市場価値で選出、C・ロナウドとのツーショットが問題となった男とは?”. フットボールチャンネル (2021年1月26日). 2021年4月23日閲覧。
- ^ “アーセナル、エンポリMFの代理人と接触か。レスターらと争奪戦へ”. Football Tribe (2021年4月22日). 2021年4月23日閲覧。
- ^ “Ricci al Toro” (イタリア語). トリノFC (2022年1月30日). 2022年1月31日閲覧。
- ^ “COMUNICATO UFFICIALE: SAMUELE RICCI” (イタリア語). ACミラン (2025年7月3日). 2025年7月5日閲覧。
- ^ “ミラン、MFサムエレ・リッチを完全移籍で獲得! 23歳の“イタリアのロドリ”は背番号「4」を着用”. SOCCERKING (2025年7月4日). 2025年7月5日閲覧。
- ^ “昨季低迷のミラン、中盤の補強に成功!イタリア代表MFリッチを40億円超で獲得” (jp). Goal.com (2025年7月4日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “Trentacinque convocati per lo stage: torna Balotelli, in sette alla prima chiamata” (イタリア語). FIGC (2022年1月24日). 2022年6月11日閲覧。
- ^ “Trentatré convocati per i play off Mondiali, dopo lo stage prima chiamata per Luiz Felipe e Joao Pedro” (イタリア語). FIGC (2022年3月18日). 2022年6月11日閲覧。
- ^ “Mancini convoca un gruppo di 8 calciatori che si aggiungono alla lista di 39 già ufficializzata” (イタリア語). FIGC (2022年5月26日). 2022年6月11日閲覧。
- ^ “Diramata dal Ct Mancini la lista dei calciatori per la ‘Finalissima’” (イタリア語). FIGC (2022年5月30日). 2022年6月11日閲覧。
- ^ “Italy-Germany UEFA Nations League 2023” (英語). UEFA.com. 2022年6月11日閲覧。
- ^ “A Bologna l’Italia rialza la testa, l’1-1 con la Germania è un’iniezione di fiducia per il futuro” (イタリア語). FIGC (2022年6月4日). 2022年6月11日閲覧。
- ^ “エンポリがセリエA昇格&セリエB優勝! わずか2敗、シーズン中には28戦無敗も達成”. SOCCERKING (2021年5月4日). 2025年6月29日閲覧。
- ^ Lorenzo Bettoni (2022年3月21日). “Lukaku, Ronaldo and Conte win Serie A awards for 2020-21” (英語). Football Italia. 2025年6月29日閲覧。
外部リンク
- サムエレ・リッチ - National-Football-Teams.com
- サムエレ・リッチ - Soccerway.com
- サムエレ・リッチ - Soccerbase.comによる選手データ
- サムエレ・リッチ - FootballDatabase.eu
- サムエレ・リッチ - WorldFootball.net
- サムエレ・リッチ - Transfermarkt.comによる選手データ
- サムエレ・リッチ - UEFA
- サムエレ・リッチ - playmakerstats.com
- サムエレ・リッチ - BDFutbol.com
- サムエレ・リッチ (@ricci_samuele_28) - Instagram
|
---|
- サムエレ・リッチのページへのリンク