サスペンションアーム
車体から腕のように伸びて、ホイールの動きをコントロールするサスペンション部品のこと。ストラット式やダブルウイッシュボーン式サスペンションのアッパーアームとロワアームをはじめ、トレーリングアームやスイングアームなどサスペンションの形式や配置に応じたアームがある。形状により、Aアーム、Iアーム、Lアームと呼ばれる。アームの一端は、車体あるいはサスペンションメンバーに、他端はホイールを保持するハブキャリアに、ラバープッシュ、ボールジョイント、ピロボールなどで取り付けられる。鋼板プレス品が多いが、高級車では軽量化を目的にアルミニウム合金の鍛造品も使われている。コントロールアーム、あるいは単にアームとも呼ぶ。
- サスペンション・アームのページへのリンク