サシ・ラワルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サシ・ラワルの意味・解説 

サシ・ラワル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 08:52 UTC 版)

サシ・ラワル
शशि रावल
基本情報
出身地 ネパールカトマンズ
ジャンル ポップ・ミュージック
職業 歌手
担当楽器 ギター
活動期間 2007年 -

サシ・ラワルネパール語: शशि रावल、Sashi Rawal)は、ネパール歌手音楽家[1]

2007年にファーストアルバム「ENTRANCE」でデビュー[1]。その収録曲「Chahana Sakiyo」で、2008年の第10回en:Tuborg Image Awardsのベスト・女性ポップ歌手賞を受賞した[2][3]

その後日本に渡り美容師の訓練を受けたが音楽活動に戻り、2011年にはセカンドアルバム「Saathi」を発表した[1]。2014年にはサードアルバム「Ritto Ritto」の発表を控えてインタビューを受けているが[4]、この時期に実際に発売されたアルバムは「TAALI BAJAI DEU」となっている[5]

ディスコグラフィー

アルバム

  • ENTRANCE - 2007年
  • Saathi - 2011年
  • TAALI BAJAI DEU - 2014年
  • Nepali Artist - 2017年[6]

出典

  1. ^ a b c Biography of Sashi Rawal”. MediaNp TV. 2014年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月20日閲覧。
  2. ^ Tuborg Image Awards held”. ヒマラヤンタイムス (2008年1月28日). 2024年3月19日閲覧。
  3. ^ Image Award”. 2016年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月19日閲覧。
  4. ^ The singer of many tunes”. カトマンズ・ポスト (2014年7月8日). 2024年3月19日閲覧。
  5. ^ Teej song 2074 - Sashi Rawal | New Nepali Teej Song , TAALI BAJAI DEU”. 2024年3月20日閲覧。
  6. ^ Nepali Artist”. Amazon Music. 2024年3月20日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サシ・ラワルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サシ・ラワルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サシ・ラワルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサシ・ラワル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS