サシチガエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サシチガエの意味・解説 

さし‐ちがえ〔‐ちがへ〕【刺(し)違え】

読み方:さしちがえ

刃物互いに相手を刺すこと。比喩的に自分損する代わりに相手にも損をさせる意にも使う。「—を覚悟行動


さし‐ちがえ〔‐ちがへ〕【差(し)違え】

読み方:さしちがえ

入れ違えること。誤ってほかの所へ差し入れること。

相撲で行司誤って負けた力士軍配をあげること。物言いがつき、行司判定覆され場合をいう。さしちがい




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サシチガエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サシチガエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS