ササナミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ササナミの意味・解説 

さざ‐なみ【細波/小波/×漣】

読み方:さざなみ

古くは「ささなみ」》

【一】

細かに立つ波さざれなみ

心の小さな動揺また、小さな争い不和。「心に不安の—が広がる」「二国間に—が立ちはじめる」

【二】滋賀県琵琶湖西南沿岸一帯古称


佐々並

読み方:ササナミ(sasanami)

所在 山口県萩市


笹波

読み方:ササナミ(sasanami)

所在 石川県羽咋郡志賀町


篠波

読み方:ササナミ(sasanami)

所在 鳥取県八頭郡八頭町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ササナミ」の関連用語

ササナミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ササナミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS