サクジョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サクジョウの意味・解説 

さく‐じょう〔‐デウ〕【作条】

読み方:さくじょう

種をまくために、一定の幅で平行に掘った浅い溝。


さく‐じょう〔‐ヂヤウ〕【××杖】

読み方:さくじょう

小銃腔内の手入れ用い細長い金属棒。


さく‐じょう〔‐デウ〕【索条】

読み方:さくじょう

ワイヤロープ


さく‐じょう〔‐ヂヤウ〕【××杖】

読み方:さくじょう

《「さく」は「しゃく」の直音表記》「しゃくじょう(錫杖)」に同じ。


錫杖

読み方:シャクジョウ(shakujou), サクジョウ(sakujou)

僧・修験者の持つ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サクジョウ」の関連用語

1
100% |||||

サクジョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サクジョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS