サイヨーク国立公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サイヨーク国立公園の意味・解説 

サイヨーク国立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 03:52 UTC 版)

Sai Yok National Park
อุทยานแห่งชาติไทรโยค
Khwae Noi river in Sai Yok National Park
Park location in Thailand
地域 カーンチャナブリー県, Thailand
最寄り カーンチャナブリー
座標 北緯14度25分4秒 東経98度44分50秒 / 北緯14.41778度 東経98.74722度 / 14.41778; 98.74722座標: 北緯14度25分4秒 東経98度44分50秒 / 北緯14.41778度 東経98.74722度 / 14.41778; 98.74722
面積 500 km2 (190 sq mi)
創立日 October 1980
訪問者数 117,401(2019年)
運営組織 Department of National Parks, Wildlife and Plant Conservation

サイヨーク国立公園(サイヨークこくりつこうえん)はタイの国立公園の一つ。タイ中部カーンチャナブリー県サイヨーク郡とトーンパープーム郡に位置し、公園西側にはミャンマーとの国境が広がる。

概要

サイヨーク国立公園はバンコクから比較的近いことから首都圏からの観光客が多い。また、世界遺産であるトゥンヤイ-ファイ・カ・ケン野生生物保護区に近く泰緬鉄道で大量の死者を出したヘルファイアー・パスにも近いことから、外国人の観光客がこちらにも流れ比較的多いのが特徴となっている。

サイヨーク国立公園のあるカーンチャナブリー県北部は大規模な開発が行われなかったことから国立公園や、野生動物保護区などが群立する地帯となっている。サイヨーク国立公園では特にクウェーノーイ川の中流域におけるクウェーノーイ川とその支流の地域が保護されている。

気候としては12月から1月の乾期にはもっとも気温が低くなり降水量も年間を通して激減する。5月から10月までの雨期には1100から1600mlもの降水量があり、非常に霧がかることが多い。

森林の分布は乾燥常緑林(dry evergreen forest)がミャンマーとの国境地帯を中心に4割程度の面積を占め、クウェーノーイ川側(国道側)を中心に落葉樹混交林(mixed deciduous forest)が広がりこれが全体の5割を占めている。残る一割のうち、公園東部に転々と東南アジア特有の熱帯雨林(dipterocarp)が広がるほか、サイヨークノーイのみ、林のみの森が広がる。

地質的には一連のナムトック(滝)写真を見れば分かるように、石灰質の土壌が多い。中には鍾乳洞もある。

歴史的には1880年チュラーロンコーン大王(ラーマ5世)がこの地を訪れて水浴びを体験している。この時に撮られた写真は現在でも残っている。この時ラーマ5世はサイヨークの自然に感動し、兄弟であり当時の文化人であったナリット親王にこの自然をたたえる曲の作曲を依頼した。これが現在でもタイ古典楽曲として名高いカメーン・サイヨークである。

また太平洋戦争時代の遺産も抱えており、たとえば泰緬鉄道建設時の旧日本軍の台所や、鉄道の撤去後なども残る。

公園内の自然

以下の内、上部の2つは公園管理所の近くにある物である。

ナムトック・サイヨークヤイ

ナムトック・サイヨークヤイ

ナムトック(滝)・サイヨークヤイは支流から本流、クウェーノーイ川に注ぐ小さな滝でありナムトック・サイヨークヤイとナムトック・サイヨークヤイレックの二つがあるが、双方とも滝は船での観覧しかできない(写真はナムトック・サイヨークヤイ)。高さは8メートルあり、船で近づくことによって遊泳が出来る。

タム・ダーオドゥン

タム(洞窟)・ダーオドゥンはタイで一番美しい鍾乳洞の一つと言われる。サムリーと言う男に1972年に発見されたもので、全長100メートル、8の部屋を持つという。

ナムトック・サイヨークノーイ

ナムトック・サイヨークノーイ

ナムトック・サイヨークノーイは上記二つからはかなり離れているため、国立公園の一部であると知らぬ者も多い。泰緬鉄道の現在の最終地点サイヨークノーイ駅のすぐ横にあり、ある程度の広さと深さがあるため、バンコクから日帰りで水浴に訪れる観光客も多い。

タム・ラワー

タム・ラワーは公園管理所よりもどちらかと言えばナムトック・サイヨークノーイに近いが、公園を出て大きく回り道をしなければならない上に、道が舗装されていないため非常に訪れる人は少ない。洞窟内では石英質の鍾乳石を見ることが出来る。

アクセス

バス、あるいは鉄道でカーンチャンブリー(市内)へいき、サンクラブリー郡行きのバスに乗り換える。あるいはサイヨークノーイまで鉄道で行き、そこからサンクラブリー行きのバスに乗り換え、国立公園の前で下車する。

関連項目



このページでは「ウィキペディア」からサイヨーク国立公園を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサイヨーク国立公園を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサイヨーク国立公園 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイヨーク国立公園」の関連用語

サイヨーク国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイヨーク国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイヨーク国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS