ゴロンタロ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴロンタロ語の意味・解説 

ゴロンタロ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/08/19 14:12 UTC 版)

ゴロンタロ語
Hulontalo
話される国 インドネシア 
地域 ゴロンタロ州スラウェシ島
総話者数 900,000人[1]
言語系統 オーストロネシア語族
 マレー・ポリネシア語派
  スラウェシ諸語
   ゴロンタロ=モンゴンドゥ語
    ゴロンタロ諸語
     ゴロンタロ語 
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-1 なし
ISO 639-2 gor
ISO 639-3 gor 
  

ゴロンタロ語(Gorontalo、ゴロンタロ語: Hulontalo)はインドネシアゴロンタロ州で話されている言語である。話者数は約90万人である(1989年)。[2].

音韻論

両唇音 歯茎音 硬口蓋音 軟口蓋音 声門音
鼻音 [m] [n] [ɲ] [ŋ]
破裂音 [p] [b] [t] [d] [d̠] [c] [ɟ] [k] [ɡ] [ʔ]
入破音 [ɓ] [ɗ]
共鳴音 [w] [l] [r] [j] [h]

参考文献

  • Steinhauer, H. (1991). "Problems of Gorontalese phonology." In H.A. Poeze and P. Schoorl (Ed.), Excursies in Celebes: een bundel bijdragen bij het afscheid van J. Noorduyn als directeur-secretaris van het Konninklijk Instituut voor Taal-, Land- en Volkendkunde, 325-338. KITLV Uitgeverij.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴロンタロ語」の関連用語

ゴロンタロ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴロンタロ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴロンタロ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS