コーンフラワー・ブルーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コーンフラワー・ブルーの意味・解説 

コーンフラワーブルー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/08 12:49 UTC 版)

コーンフラワーブルー
Cornflower Blue
 
16進表記 #6495ED
RGB (100, 149, 237)
CMYK (58, 37, 0, 7)
HSV (219°, 58%, 93%)
出典 HTML/CSS[1]
コーンフラワー
Light Cornflower Blue
 
16進表記 #93CCEA
RGB (147, 204, 234)
HSV (201°, 37%, 92%)
表示されている色は一例です
ヤグルマギク(矢車菊)

コーンフラワーブルー英語: cornflower blue)は、の一つで、ヤグルマギク(英名:コーンフラワー)の青い花のような色。最高級のサファイアの濃い青色を表す色でもある[2]

ウェブカラーとしてはcornflowerblue(#6495ED)が定義されている[1]。1949年にクレヨラ英語版のクレヨンの新しい色としてコーンフラワーが紹介された[3][4]

脚注

  1. ^ a b CSS Color Module Level 3” (英語). World Wide Web Consortium (2022年1月18日). 2024年11月8日閲覧。
  2. ^ 松原聰監修『学研雑学百科 鉱物・岩石紳士録 身近な石から、へんな石、巨石文明の石まで』学研教育出版、2010年、151頁。ISBN 978-4-05-404720-4 
  3. ^ cornflower - Explore Colors”. crayola.com. 2016年9月2日閲覧。
  4. ^ クレヨン年鑑”. crayola.jp. 2016年9月2日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コーンフラワー・ブルー」の関連用語

コーンフラワー・ブルーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーンフラワー・ブルーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーンフラワーブルー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS