コーネル・キャパとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 写真家 > アメリカ合衆国の写真家 > コーネル・キャパの意味・解説 

コーネル・キャパ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 00:27 UTC 版)

コーネル・キャパ(Cornell Capa)
生誕 フリードマン・コルネール
1918年4月14日
オーストリア=ハンガリー帝国ブダペスト
死没 2008年5月23日
アメリカ合衆国ニューヨーク
テンプレートを表示

コーネル・キャパ(Cornell Capa, 1918年4月14日 - 2008年5月23日)は、ハンガリー生まれのアメリカ写真家。国際的写真家グループ「マグナム・フォト」のメンバー。写真家のロバート・キャパは兄。ハンガリー出身なので本名は姓を先に表記し、フリードマン・コルネール(Friedmann Kornél [ˈfriːdmɒnˈkorne̝ːl])。カパ・コルネール (Capa Kornél [ˈkɒpɒˈkorne̝ːl]) とも。

生涯

ブダペスト生まれ。18歳の時にパリへ転居し、兄とともに写真報道家としての仕事を始めた。1937年にコーネルはニューヨークへ移住し、ライフ誌の現像所で職を得た。アメリカ空軍への従軍を終えた1946年からはライフの写真家となり、数々の表紙写真を撮影した。その中には、司会者のジャック・パー(en)、画家のグランマ・モーゼス、俳優クラーク・ゲーブルがいた。

1954年5月、兄のロバートが北ベトナム地雷に抵触して死亡すると、兄が設立に関わったマグナム・フォトに加わった。そこでコーネルはソビエト連邦第三次中東戦争イスラエルまたはアメリカの政治家などを取材した。

1967年初頭には『The Concerned Photographer』という題の書籍と展示会を発表した。この展示活動は1974年にコーネルがニューヨークに設立した国際写真センター(en)へと繋がってゆく。彼は同センター理事長を長く勤め、また1960年のアメリカ合衆国大統領選挙(en)におけるジョン・F・ケネディを取材したライフの写真など、彼の作品を多く展示した。また、アンリ・カルティエ=ブレッソンエリオット・アーウィットなどマグナム・フォトの同志らとケネディ就任後100日のドキュメントを発表した。

また、コーネルは兄ロバートの写真集で前書きを執筆するなど、兄の功績と記憶が忘れ去られないよう努めた。例えば、ロバートを代表する、スペイン内戦時に撮影された「崩れ落ちる兵士」について、死の瞬間を撮影していない偽物という評判が立った際、兵士の氏名と戦死した日を長い調査の末突き止め、写真の正しさと兄の名誉を護った。

2008年5月23日、ニューヨークで死去。90歳[1]

日本語文献

  • 『コーネル・キャパ写真集 われらの時代』河津一哉訳、宝島社、1991年、普及版1992年

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コーネル・キャパ」の関連用語

コーネル・キャパのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーネル・キャパのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーネル・キャパ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS