コート・デュ・マルマンデとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コート・デュ・マルマンデの意味・解説 

コート・デュ・マルマンデ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/03/18 09:22 UTC 版)

コート・デュ・マルマンデCôtes-du-marmandais[1]は、フランスワインの1つ。AOCに指定され、マルマンドを中心に27か村、2,000haのぶどう畑で作られる産地名呼称統制ワインである。

ボルドーワインアントル・ドゥー・メールと地続きになっているが、VDQSワインから昇格したのは1990年で、まだ新しい産地である。

赤と白が造られているが赤のほうが圧倒的に多い。ぶどう品種は、ボルドーとほぼ同じである。

デパートやワイン専門店などにはまだあまり出ていないが、最近ボルドーを含むアキテーヌ地方のワインコンクールなどで入賞するものも出てきており、通販店やネットショップなどで積極的に販売するところも出てきている。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コート・デュ・マルマンデ」の関連用語

コート・デュ・マルマンデのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コート・デュ・マルマンデのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコート・デュ・マルマンデ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS