コーダグローバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コーダグローバーの意味・解説 

コーダ・グローバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 03:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • コーダ・グラバー
コーダ・グローバー
Koda Glover
2018年9月2日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 オクラホマ州ルフロア郡モンロー英語版
生年月日 (1993-04-13) 1993年4月13日(28歳)
身長
体重
6' 5" =約195.6 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2015年 MLBドラフト8巡目
初出場 2016年7月20日
最終出場 2018年9月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

コーダ・ジェームズ・グローバーKoda James Glover, 1993年4月13日 - )は、アメリカ合衆国オクラホマ州ルフロア郡モンロー英語版出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

アメリカ先住民チェロキー族を祖先に持つ[1]

メディアによっては「グラバー」とも表記される。

経歴

2015年MLBドラフト8巡目(全体254位)でワシントン・ナショナルズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のA-級オーバーン・ダブルデイズでプロデビュー。A級ヘイガーズタウン・サンズ英語版でもプレーし、2球団合計で19試合に登板して1勝1敗5セーブ、防御率1.80、38奪三振を記録した。

2016年は開幕をA+級ポトマック・ナショナルズで迎え、AA級ハリスバーグ・セネターズとAAA級シラキュース・チーフスを経て7月20日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[2]。同日のロサンゼルス・ドジャース戦でメジャーデビュー[3]。この年メジャーでは19試合に登板して2勝0敗、防御率5.03、16奪三振を記録した。

2017年からはマット・ウィータースの加入に伴い、背番号を30に変更した[4]

2019年オフの12月2日にノンテンダーFAとなり、怪我などもあり[5]、現役引退を表明した[6]

投球スタイル

小さなテイクバックから90mph(約144.8km/h)の高速スライダーを操り、未来の守護神候補と言われた[7]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2016 WSH 19 0 0 0 0 2 0 0 2 1.000 83 19.2 15 3 7 1 1 16 1 0 12 11 5.03 1.12
2017 23 0 0 0 0 0 1 8 5 .000 80 19.1 20 1 4 0 0 17 1 0 11 11 5.12 1.24
2018 21 0 0 0 0 1 3 1 5 .250 71 16.1 13 1 10 1 0 9 0 0 6 6 3.31 1.41
MLB:3年 63 0 0 0 0 3 4 9 12 .429 234 55.1 48 5 21 2 1 42 2 0 29 28 4.55 1.25

年度別守備成績



投手(P)












2016 WSH 19 1 3 1 0 .800
2017 23 1 7 0 0 1.000
2018 21 3 2 0 0 1.000
MLB 63 5 12 1 0 .944

背番号

  • 32(2016年)
  • 30(2017年 - 2018年)

脚注

  1. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2018』廣済堂出版、2018年、260頁。ISBN 978-4-331-52148-9
  2. ^ Janes, Chelsea, "Nationals call up reliever Koda Glover, send Reynaldo Lopez back to Syracuse," washingtonpost.com, July 20, 2016, 6:34 p.m. EDT.
  3. ^ Steve Mears (2016年7月20日). “Gio was the stopper, HRs in support & a steal of home by TVT: Postgame”. Talk Nats. http://www.talknats.com/2016/07/20/gio-stopper-hrs-support-steal-home-tvt-postgame/ 2017年5月13日閲覧。 
  4. ^ Chelsea Janes (2017年2月24日). “Matt Wieters, with an assist from Koda Glover, will wear No. 32 with the Nats”. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/news/nationals-journal/wp/2017/02/24/matt-wieters-switches-to-no-32-koda-glover-moves-to-30/?utm_term=.985a9d3a459d 2017年5月13日閲覧。 
  5. ^ Mark Feinsand (2019年12月3日). “These players just joined the free-agent pool” (English). MLB.com. 2019年12月9日閲覧。
  6. ^ Sam Fortier (2019年12月3日). “Koda Glover retires, and Nationals continue offseason plan by re-signing Hunter Strickland” (英語). The Washington Post. 2019年12月4日閲覧。
  7. ^ 「ワシントン・ナショナルズ」『2017MLB選手名鑑全30球団コンプリートガイド』 日本スポーツ企画出版社 88頁

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コーダグローバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーダグローバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーダ・グローバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS