コンプレッサー式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 21:21 UTC 版)
前述の冷却方式のうち、直膨コイル方式に相当する。いわゆる家庭用のクーラーの冷却風と放熱風が混合され、同時に出るものである。コンビニクーラーなどの商品名のものは、これらの風を別々に出すことができる。実質的には冷風機と同じである。下記のデシカント式に比較して騒音が大きく、気温が低いときは能力が落ちる。部屋の温度上昇は小さく、消費電力もやや小さい。使用冷媒はフロンから代替フロンに代わっている。
※この「コンプレッサー式」の解説は、「除湿機」の解説の一部です。
「コンプレッサー式」を含む「除湿機」の記事については、「除湿機」の概要を参照ください。
- コンプレッサー式のページへのリンク