コンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コンジの意味・解説 

こん‐じ【今時】

読み方:こんじ

いま。いまどき当世。「—の世相


こん‐じ【今次】

読み方:こんじ

このたび今度今回。「—の選挙


こん‐じ【今×茲】

読み方:こんじ

《「茲」は年の意》ことし。本年

「—東巡の際路其墓下に出ずを以て」〈金井之恭・東巡録〉


こん‐じ【恨事】

読み方:こんじ

恨みが残ること。残念なこと。「千秋の—」


こん‐じ〔‐ヂ〕【根治】

読み方:こんじ

[名](スル)病気などを根本から完全になおすこと。また、なおること。こんち。「病気を—する」


こん‐じ〔‐ヂ〕【紺地】

読み方:こんじ

紺色織り地。または染め地


こん‐じ【金字】

読み方:こんじ

金泥(こんでい)で書いた文字写経などに用いた。きんじ。


コンジ

名前 Khondji


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンジ」の関連用語

コンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS