コンクリートブロック植栽護岸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/03 06:35 UTC 版)
「環境護岸」の記事における「コンクリートブロック植栽護岸」の解説
護岸ブロックの一部を抜き取り、そこに植栽していくものである。この事例は揖斐川(岐阜県)、柏尾川(神奈川県)でみられる。 コンクリート抜取植栽護岸は、コンクリートブロックの抜取りに加えて、計画高水位よりも上部の護岸平坦部に方形の穴を設け、植栽するものである。事例としては、揖斐川、長良川(岐阜県)などでみられる。
※この「コンクリートブロック植栽護岸」の解説は、「環境護岸」の解説の一部です。
「コンクリートブロック植栽護岸」を含む「環境護岸」の記事については、「環境護岸」の概要を参照ください。
- コンクリートブロック植栽護岸のページへのリンク