コピーワンス信号
BSデジタル放送においては、録画を一度だけ許可するコピープロテクション信号。D-VHS録画時にコピーワンスフラッグを含む信号が記録され、再生時はデッキ側がその信号をネバーコピー(複製不可)として変換・出力する仕組みだ。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 麻倉怜士)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
コピーワンス信号と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からコピーワンス信号を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- コピーワンス信号のページへのリンク