コズムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コズムの意味・解説 

こず・む〔こづむ〕【偏む】

読み方:こずむ

[動マ五(四)

筋肉かたくなる。凝る。「首筋が—・む」

心が重くなる。気がめいる

墓まいりって奴は…一人二人だとわるく料簡が—・んでいけねえ」〈万太郎春泥

競馬で、肩の筋肉硬直して、馬が釣り合いとれない歩き方をする。「調教失敗か、今日は—・んでいる」

馬がつまずいて倒れかかる。〈日葡

1か所にかたよって集まる。ぎっしり詰まる。

「皆仰山な形(なり)ぢゃに依(よ)って、一倍舟が—・む」〈伎・𨉷講釈


偏む

読み方:コズム(kozumu)

特に馬がつまずいて倒れかかる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コズム」の関連用語

コズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS