ココロヅケとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ココロヅケの意味・解説 

こころ‐づけ【心付け】

読み方:こころづけ

気をつけること。注意配慮心添え

夕飯には母親の—で一銚子付けて」〈紅葉多情多恨

世話になる人に感謝の気持ちを示すために与え金銭品物祝儀チップ。「使用人に—を渡す」

連歌連句付合(つけあい)手法の一。前句心情表現情趣をとらえ、その理由などを具体的に示して付け方法。→詞(ことば)付け物付け




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ココロヅケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ココロヅケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS