コウソクガタシンキンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウソクガタシンキンショウの意味・解説 

こうそくがた‐しんきんしょう〔‐シンキンシヤウ〕【拘束型心筋症】

読み方:こうそくがたしんきんしょう

心筋症一つ心室拡張肥大はなく、心筋の収縮力も正常であるのに、心室筋肉硬くなり、拡張不全になる。進行する心不全不整脈塞栓症などが起こる。原因不明な特発性拘束型心筋症と、アミロイドーシスサルコイドーシスなど他の疾患伴って発症する二次性拘束型心筋症がある。特定疾患難病)の一つRCMrestrictive cardiomyopathy)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コウソクガタシンキンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウソクガタシンキンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS