ゲイリー・コービーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゲイリー・コービーの意味・解説 

ゲイリー・コービー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/01/10 15:37 UTC 版)

ゲイリー・コービー
Gary Corby
誕生 1963 (1963)
オーストラリア シドニー
職業 小説家
国籍 オーストラリア
活動期間 2008年 - 現在
ジャンル 歴史ミステリー
公式サイト garycorby.com
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ゲイリー・コービー(Gary Corby、1963年 - )は、オーストラリア作家で、古代ギリシアを舞台とした歴史ミステリー作品で知られる。

コービーの小説は、当時の歴史上の人物を登場させるもので、特にソクラテスペリクレス、巫女マンティネイアのディオティマがしばしば作中に登場する。一連の作品を通して主人公となっているのは、ニコラオス (Nicolaos) という架空の探偵、エージェントであり、また、ヒロインはディオティマである。

著作

アテナイ・ミステリー・シリーズ

  1. The Pericles Commission (2010)
  2. The Ionia Sanction (2011)
  3. Sacred Games (2013)
  4. The Marathon Conspiracy (2014)
  5. Death ex Machina (2015)[1]

受賞・候補作

  • The Pericles Commission』は、2010年ネッド・ケリー賞 (Ned Kelly Awards) の最優秀デビュー長編賞候補作品になった[2][リンク切れ]
  • 短編『The Pasion Contract』が、2008年のアーサー・コナン・ドイル賞 (Arthur Conan Doyle Prize) の歴史ミステリー部門新作賞を受賞した[3]

脚注

  1. ^ Death Ex Machina by Gary Corby”. Random House. 2014年12月29日閲覧。
  2. ^ [1] Ned Kelly Awards 2011 nominations
  3. ^ ACD Prize for New Fiction”. Portsmouth City Council. 2015年1月10日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からゲイリー・コービーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からゲイリー・コービーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からゲイリー・コービー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲイリー・コービー」の関連用語

ゲイリー・コービーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲイリー・コービーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゲイリー・コービー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS