ケルントナー通りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ケルントナー通りの意味・解説 

ケルントナー‐どおり〔‐どほり〕【ケルントナー通り】


ケルントナー通り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 08:45 UTC 版)

ケルトナ―通り
地図

ケルントナー通り (ケルントナーどおり、Kärntner Straße) は、オーストリアの首都ウィーン市の中心部にある通りの一つ。カールスプラッツからウィーン国立歌劇場の横を通ってシュテファン大聖堂に至る。地下には地下鉄U1線が通っている。北半分は歩行者天国となっており、カフェやさまざまな店が立ち並ぶウィーン随一の目抜き通りの一つとなっている。ザッハトルテで有名なホテル・ザッハー (Hotel Sacher) もこの通り沿いにある。

歴史

元々は現在の国立歌劇場の付近に設置されていた城壁の門 (ケルントナー門) と街の中心とを結ぶ通りであった。中世にはすでに存在していたことがわかっており、1257年の文献でケルントナー通りに関する記述を確認することができる。ケルントナー門からはケルンテン州を経由してヴェネツィアトリエステへと向かう道が延びており、南方との交易に重要な役割を果たしていた。19世紀後半にほぼ現在のような姿になった。

みどころ

座標: 北緯48度12分16.1秒 東経16度22分14.2秒 / 北緯48.204472度 東経16.370611度 / 48.204472; 16.370611



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケルントナー通り」の関連用語

ケルントナー通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケルントナー通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケルントナー通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS