ケイ・ケンドールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > イングランドの俳優 > ケイ・ケンドールの意味・解説 

ケイ・ケンドール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/12 16:04 UTC 版)

ケイ・ケンドール
Kay Kendall
本名 Justine Kay McCarthy
生年月日 (1926-05-21) 1926年5月21日
没年月日 (1959-09-06) 1959年9月6日(満33歳没)
国籍 イギリス
配偶者 レックス・ハリソン (1957-59)

ケイ・ケンドールKay Kendall、本名:Justine Kay McCarthy、1926年5月21日 - 1959年9月6日)は、イギリス女優

来歴

イースト・ライディング・オブ・ヨークシャー出身。父親はヴォードヴィル芸人。兄弟のカバン・ケンドールも俳優であった。

1944年頃から映画に出演しはじめる。1957年公開の『魅惑の巴里』でゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)を受賞。

1954年の『完全なる良人』で共演したレックス・ハリソンと交際をはじめた後に白血病と診断される。当時レックス・ハリソンは女優のリリー・パルマーと結婚していたが、ケイの死期が近いことを知ったハリスンとパルマーは離婚することに賛成し、1957年にケイと結婚。本人に病名が告知されることはなく、1959年に亡くなった。

主な出演作品

  • シーザーとクレオパトラ Caesar and Cleopatra(1945年)
  • 銀の靴 Happy Go Lovely(1951年)
  • 完全なる良人 The Constant Husband(1954年)
  • 古城の剣豪 The Adventures of Quentin Durward(1955年)
  • 魅惑の巴里 Les Girls(1957年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケイ・ケンドール」の関連用語

ケイ・ケンドールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケイ・ケンドールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケイ・ケンドール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS