グートゥマニャ洞穴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > グートゥマニャ洞穴の意味・解説 

グートゥマニャ‐どうけつ【グートゥマニャ洞穴】

読み方:ぐーとぅまにゃどうけつ

《Gūtmaņa alaラトビア、ビゼメ地方の町スィグルダにある洞穴ガウヤ国立公園内のガウヤ川西岸位置する奥行き19メートル、幅12メートル、高さ10メートルあり、同国最大級洞窟として知られるグートマニャ洞窟

グートゥマニャ洞穴の画像
撮影・Martijn.Munneke http://goo.gl/xqSxv

グートゥマニャ洞穴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 02:29 UTC 版)

Gūtmaņa ala
Gutmanis Cave
所在地 Latvia, Sigulda
座標 北緯57度09分56秒 東経24度50分45秒 / 北緯57.16556度 東経24.84583度 / 57.16556; 24.84583座標: 北緯57度09分56秒 東経24度50分45秒 / 北緯57.16556度 東経24.84583度 / 57.16556; 24.84583
発見 ???
洞口数 1
他言語表記 Gutman's Cave (Latvian)

グートゥマニャ洞穴(Gūtmaņa ala、Gutmanis Cave)とは、ラトビア最大の洞穴。

ラトビアのガウヤ国立公園内にある。奥行きは19メートル、幅は12メートル、高さは約10メートル。リガから約50キロ離れたスィグルダにあり、市街地からロープウェイを使って川の対岸に渡る。17世紀に起こった物語として伝えられる「トゥライダの薔薇」にも現れる場所である。

関連項目

  • トゥライダ・ルァザ(トゥライダの薔薇)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グートゥマニャ洞穴」の関連用語

1
スィグルダ デジタル大辞泉
94% |||||

2
50% |||||


グートゥマニャ洞穴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グートゥマニャ洞穴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグートゥマニャ洞穴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS