グレゴリー・ニコテロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > グレゴリー・ニコテロの意味・解説 

グレゴリー・ニコテロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 15:49 UTC 版)

グレゴリー・ニコテロ
Gregory Nicotero
2017年
別名義 Greg Nicotero
生年月日 (1963-03-15) 1963年3月15日(60歳)
出生地 アメリカ合衆国 ペンシルベニア州ピッツバーグ
職業 特殊効果クリエイター、俳優監督
ジャンル 映画テレビ映画テレビドラマ
公式サイト knbefxgroup.com
主な作品
映画

テレビドラマ
ウォーキング・デッド
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド
ウェアウルフ・バイ・ナイト
テンプレートを表示

グレゴリー・ニコテロGregory Nicotero, 1963年3月15日 - )は、特殊効果クリエイター、俳優監督である。ジョージ・A・ロメロの1985年の映画『死霊のえじき』で特殊メイク・アーティストとして頭角を現した。

キャリア

ジョーズ』を見て特殊効果に興味を持つようになる[1]。ニコテロはペンシルベニア州ピッツバーグトム・サヴィーニのもとで特殊効果を学び、キャリアをスタートさせた[2]

1985年にジョージ・A・ロメロの『死霊のえじき』に参加した際、後に共同でKNB EFXを立ち上げるハワード・バーガーと出会った。ニコテロはバーガーとロバート・カーツマンと共にハリウッドに移った[3][4]

2010年には映画『プレデターズ』で[5]プレデターをデザインし[6]、リバー・ゴースト・エイリアンもデザインした。

2010年より開始されたテレビシリーズ『ウォーキング・デッド』では特殊効果のほかに多数のエピソードの監督も務めている[7]他、本人も作中で何度かウォーカーを演じている。2015年に始まったそのスピンオフ『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』では製作総指揮を務める。

フィルモグラフィ

出演

監督

  • The United Monater Talent Agency (2010)短編映画
  • The Walking Dead: Torn Apart (2011)ウェブシリーズ、※全6話監督・脚本兼任
  • ウォーキング・デッド The Walking Dead (2012-2022)テレビシリーズ
    • 第2シーズン 第11話 「生かすか殺すか」 (2012)
    • 第3シーズン 第5話 「愛が狂ったとき」 (2012)
    • 第3シーズン 第11話 「表と裏の狭間で」 (2013)
    • 第3シーズン 第14話 「この世の定め」 (2013)
    • 第4シーズン 第1話 「嵐の前の静けさ」 (2013)
    • 第4シーズン 第9話 「そして、独りに」 (2014)
    • 第5シーズン 第1話 「食うか食われるか」 (2014)
    • 第5シーズン 第9話 「弔いの帰郷」 (2015)
    • 第5シーズン 第12話 「居住審査」 (2015)
    • 第5シーズン 第16話 「古き友よ」 (2015)
    • 第6シーズン 第1話 「導かれし屍たち」 (2015)
    • 第6シーズン 第9話 「決死の一夜」 (2016)
    • 第6シーズン 第12話 「殺めるべき者」 (2016)
    • 第6シーズン 第16話 「悪魔の口笛」 (2016)
    • 第7シーズン 第1話 「惨き鉄槌」 (2016)
    • 第7シーズン 第2話 「王国」 (2016)
    • 第7シーズン 第9話 「戦いの礎」 (2017)
    • 第7シーズン 第12話 「覚悟」 (2017)
    • 第7シーズン 第16話 「意思を継ぐ者たち」 (2017)
    • 第8シーズン 第1話 「全面戦争」 (2017)
    • 第8シーズン 第3話 「ゆがんだ正義」 (2017)
    • 第8シーズン 第9話 「夢」 (2018)
    • 第8シーズン 第12話 「生き残る鍵」 (2018)
    • 第8シーズン 第16話 「戦いの果て」 (2018)
    • 第9シーズン 第1話 「新たな幕開け」(2018)
    • 第9シーズン 第5話 「清算」(2018)
    • 第9シーズン 第9話 「死人の正体」(2019)
    • 第9シーズン 第16話 「嵐の予感」(2019)
    • 第10シーズン第1話 「境界線」(2019)
    • 第10シーズン第2話「終末の始まり」(2019)
    • 第10シーズン第12話「自由への道」(2020)
    • 第10シーズン第16話 「絶体絶命」(2020)
    • 第11シーズン第5話 「アウト・オブ・ジ・アッシェズ」(2021)
    • 第11シーズン第6話 「オン・ジ・インサイド」(2021)
    • 第11シーズン第17話 「ロックダウン」(2022)
    • 第11シーズン第24話 (2022)

製作総指揮

脚注

  1. ^ Greg Nicotero Interview”. iconsoffright.com. 2007年8月30日閲覧。
  2. ^ Awards”. imdb.com. 2007年8月22日閲覧。
  3. ^ John Carpenter: Bios: KNB EFX Group”. theofficialjohncarpenter.com. 2007年8月30日閲覧。
  4. ^ More on The Walking Dead: First Production Photo and Zombie School Video”. 2012年10月10日閲覧。
  5. ^ Classic Predator Featured in Special KNB Q+A in Louisville”. BloodyDisgusting. 2012年10月10日閲覧。
  6. ^ Classic Predator to Return in Predators? Hell Yes!”. 2012年10月10日閲覧。
  7. ^ Greg Nicotero Talks The Walking Dead”. 2012年10月10日閲覧。

外部リンク


グレゴリー・ニコテロ (Gregory Nicotero)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 18:15 UTC 版)

KNB EFX」の記事における「グレゴリー・ニコテロ (Gregory Nicotero)」の解説

詳細は「グレゴリー・ニコテロ」を参照 1963年3月15日生まれアメリカペンシルベニア州ピッツバーグ出身作品によってはグレッグ・ニコテ(Greg Nicotero)でクレジットされている。 俳優(主に端役)や二班監督としても活躍好きな映画スティーヴン・スピルバーグの『ジョーズ』、特技ギター

※この「グレゴリー・ニコテロ (Gregory Nicotero)」の解説は、「KNB EFX」の解説の一部です。
「グレゴリー・ニコテロ (Gregory Nicotero)」を含む「KNB EFX」の記事については、「KNB EFX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「グレゴリー・ニコテロ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレゴリー・ニコテロ」の関連用語

グレゴリー・ニコテロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレゴリー・ニコテロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレゴリー・ニコテロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのKNB EFX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS