ファンタズム_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファンタズム_(映画)の意味・解説 

ファンタズム (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/30 03:52 UTC 版)

ファンタズム
Phantasm
監督 ドン・コスカレリ
脚本 ドン・コスカレリ
製作 ドン・コスカレリ
出演者 A・マイケル・ボールドウィン
ビル・ソーンベリー
レジー・バニスター英語版
キャシー・レスター
アンガス・スクリム
音楽 フレッド・マイロー
マルコム・シーグレイヴ
撮影 ドン・コスカレリ
編集 ドン・コスカレリ
配給 東宝東和
公開 1979年3月28日
1979年11月3日
上映時間 89分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $300,000[1]
興行収入 $11,988,469[2]
次作 ファンタズムII
テンプレートを表示

ファンタズム』(原題:Phantasm)は、1979年公開のアメリカ合衆国ホラー映画

概要

ドン・コスカレリ監督の出世作にして代表作。コスカレリは監督以外に製作、脚本、撮影、編集と1人5役をこなしている。シリーズ化されて5作目まで製作され、コスカレリのライフワークとなった。

ナイーブで孤独な少年の感受性が生み出した恐怖幻想を心のプリズムを通して描いて、アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭審査員特別賞を受賞した[3]

人を襲う空飛ぶ銀色の球体「シルバー・スフィア」はこの映画の代名詞となった。

あらすじ

繊細で孤独な13歳の少年マイクは、兄ジョディの友人の葬儀で奇妙なものを目撃する。異常に背の高い謎の男トールマンが、棺を車に放り込んでどこかへ去って行ったのだ。

その日から、マイクは悪夢のような出来事に次々と襲われていく。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
TBS
マイク A・マイケル・ボールドウィン 松田辰也
ジョディ ビル・ソーンベリー 野島昭生
レジー英語版 レジー・バニスター英語版 仲村秀生
トールマン英語版 アンガス・スクリム 千葉耕市
ラベンダーの女 キャシー・レスター 荘司美代子
不明
その他
相見陽子
大橋進
加藤正之
小滝進
演出 長野武二郎
翻訳 柴田香代子
効果
調整
制作 ニュージャパンフィルム
解説 荻昌弘
初回放送 1981年10月26日
月曜ロードショー

ノベライゼーション

  • ドン・コスカレリー著、三谷芙沙夫 翻訳『ファンタズム ある日、きみを襲う<異次元>の恐怖』二見書房(原著1979-11-1)。 

ファンタズムII

ファンタズムII
Phantasm II
監督 ドン・コスカレリ
脚本 ドン・コスカレリ
製作 ドン・コスカレリ
ロバート・A・ケゼダ
製作総指揮 ロバート・A・ケゼダ
出演者 ジェームズ・レグロス
レジー・バニスター英語版
ポーラ・アーヴィン英語版
アンガス・スクリム
音楽 フレッド・マイロー
クリストファー・L・ストーン
撮影 ダリン・オカダ
編集 ピーター・テシュナー
配給 東京テアトル
ギャガ・コミュニケーションズ
公開 1988年7月8日
1989年6月10日
上映時間 97分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $300,000[4]
興行収入 $7,282,851[2]
前作 ファンタズム
次作 ファンタズムIII
テンプレートを表示

ファンタズムII』(原題:Phantasm II)
1988年公開。前回での幻想的な作風から今回はアクションホラーへ趣向を変えている。マイクを演じた役者がマイケル・ボールドウィンからジェームス・レグロスに変わり、そのことが劇場公開当時話題となった。

ストーリー

前作で異次元の悪魔トールマンに襲われた少年マイクは、その後もショックから立ち直れず精神病院にいた。ある日、遠くの町に住むエリザベスはテレパシー能力を通じてマイクと出会う、彼女はテレパシーによって以前からマイクやトールマンの存在を知っていた。そしてエリザベスの祖父の葬儀の夜、トールマンが動き出す。マイクとレジーはトールマンの野望を打ち砕くべく再び対決する。

キャスト

吹替その他 - 嶋俊介勝生真沙子巴菁子中野聖子

日本語版制作スタッフ

  • 演出:藤山房伸
  • 翻訳:長谷川恵子
  • 調整:遠西勝三
  • 選曲:佐藤良介
  • 制作:千代田プロダクション

※吹替はBD/VHS版。

ファンタズムIII

ファンタズムIV

ファンタズムV ザ・ファイナル

脚注

外部リンク


「ファンタズム (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファンタズム_(映画)」の関連用語

ファンタズム_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファンタズム_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファンタズム (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS