グリーン・普通車化改造(キロハ182形)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:02 UTC 版)
「国鉄キハ183系気動車」の記事における「グリーン・普通車化改造(キロハ182形)」の解説
特急「オホーツク」の利用率の低いグリーン車の輸送力適正化と利用の季節波動の大きい普通車の増結の抑制を図り、運用の合理化を図るため、1996年(平成8年)にキロ182形(基本番台)の車販準備室を普通客室に転用したものである。
※この「グリーン・普通車化改造(キロハ182形)」の解説は、「国鉄キハ183系気動車」の解説の一部です。
「グリーン・普通車化改造(キロハ182形)」を含む「国鉄キハ183系気動車」の記事については、「国鉄キハ183系気動車」の概要を参照ください。
- グリーン・普通車化改造のページへのリンク