グアビアーレ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グアビアーレ川の意味・解説 

グアビアーレ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 09:57 UTC 版)

座標: 北緯4度02分34秒 西経67度42分41秒 / 北緯4.0427度 西経67.7115度 / 4.0427; -67.7115

グアビアーレ川の流路および流域図

グアビアーレ川 (グアビアーレがわ、Guaviare River) は、コロンビアを流れるオリノコ川の支流。

アンデス山脈の東部にそれぞれ水源を持つ、アリアリ川スペイン語版グアヤベロ川スペイン語版が合流して生まれる。全長は1497kmで、オリノコ川の支流では最も長い。630km地点まで遡行できる。リャノアマゾン熱帯雨林の境界と考えられている。主な支流にイニリダ川英語版スペイン語版がある。ベネズエラ南部のコロンビアとの国境にあるサン・フェルナンド・デ・アタバポスペイン語版アタバポ川スペイン語版と共にオリノコ川に注ぐ。

イニリダ付近のイニリダ川、ベントゥアリ川スペイン語版およびオリノコ川との合流点一帯のアマゾン熱帯雨林湿地群と河川はミドリコンゴウインコオオカワウソオオアリクイショベルノーズキャットフィッシュPseudoplatystoma metaenseスペイン語版Pseudoplatystoma orinocoenseスペイン語版などの動物の生息地で、2014年にラムサール条約登録地となった[1]

脚注

  1. ^ Complejo de Humedales de la Estrella Fluvial Inírida (EFI) | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2015年3月25日). 2023年4月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グアビアーレ川」の関連用語

グアビアーレ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グアビアーレ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグアビアーレ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS