クワサ・セントラル駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クワサ・セントラル駅の意味・解説 

クワサ・セントラル駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 09:53 UTC 版)

クワサ・セントラル駅
駅舎
Kwasa Sentral
SBK04 クワサ・ダマンサラ (? km)
(? km) コタ・ダマンサラ SBK06
所在地 セランゴール州シャー・アラムセクションU4
駅番号 SBK05
所属事業者 ラピドKL
所属路線 9 カジャン線英語版マレー語版
キロ程 ? km(スンガイ・ブロー起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 2016年12月16日
テンプレートを表示

クワサ・セントラル駅マレー語:Stesen Kwasa Sentral)は、マレーシアセランゴール州シャー・アラムにあるラピドKLカジャン線英語版マレー語版駅番号は「SBK05」。

歴史

計画中の駅名の仮称は「タマン・インダストリ・スンガイ・ブロー」(マレー語:Taman Industri Sungai Buloh)であった[1]

  • 2016年12月16日 - スンガイ・ブロー-カジャン線1期区間開通と共に、駅の併用を開始[2]

駅構造

改札外コンコース
プラットホームとホームドア

相対式ホーム2面2線をもつ高架駅である。G階(1階)に駅出入口、2階に改札、3階がホーム階となっており、各階にエスカレーターとエレベーターの設備がある。駅出入口は駅西側にA出入口、西側にB出口がある。

のりば

1 9 カジャン線 ムジウム・ネガラ、ブキッ・ビンタンカジャン方面
2 スンガイ・ブロー方面

駅周辺

駅前に広大な駐車場があるのみで、周辺に建物が無い。

路線バス

駅前に停まるフィーダーバス

スンガイ・ブロー-カジャン線の開業により、コタ・ダマンサラ英語版スバン英語版(シャー・アラムセクションU3&U5)の地域を通るフィーダーバスが当駅駅前のバス停を経由するようになった。

路線番号 始発地 行き先 経由 接続
T801[3] クワサ・セントラル駅 Section 7 & 8, Kota Damansara ペルシアラン・スンガイ・ブロー
ペルシアラン・スリアン
ヌリ7通り
ペカカ8/1通り
ペルシアラン・ジャティ
780, BET1
T802[4] クワサ・セントラル駅 スバン・ベスタリマレー語版
スバン・スリア
スンガイ・ブロー通り
ペルシアラン・アンガサ
ペルシアラン・カケラワラ
ウタリドU5/3通り
ペルシアラン・アトゥモスヘラ
772
T803[5] クワサ・セントラル駅 スバン・スリア
スバン2
772
T804[6] クワサ・セントラル駅 スバン・ペルダナ
ペカン・スバン
スバン・スカイパーク(スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港KTMターミナル・スカイパーク英語版
スンガイ・ブロー通り
スバン・ペルダナ通り
ラパンガン・テルバン・スバン・ラマ通り
T773

隣の駅

ラピドKL
9 カジャン線
クワサ・ダマンサラ駅 (SBK04) - クワサ・セントラル駅 (SBK05) - コタ・ダマンサラ駅 (SBK06)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クワサ・セントラル駅」の関連用語

クワサ・セントラル駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クワサ・セントラル駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクワサ・セントラル駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS