クロアチアの世界遺産
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 03:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動クロアチアの世界遺産(クロアチアのせかいいさん)はユネスコの世界遺産に登録されているクロアチア国内の文化・自然遺産の一覧。
文化遺産
- ドゥブロヴニク旧市街 - (1979年、1994年拡大)
- ディオクレティアヌス宮殿があるスプリトの歴史的建造物群 - (1979年)
- ポレッチ歴史地区にあるエウフラシウス聖堂の司教建造物群 - (1997年)
- 古都トロギル - (1997年)
- シベニクの聖ヤコブ大聖堂 - (2000年)
- スタリー・グラード平原 - (2008年)
- 中世墓碑ステチュツィの残る墓所群(ほか3か国と共有)- (2016年)
- 16世紀から17世紀のヴェネツィアの防衛施設群:スタート・ダ・テッラと西スタート・ダ・マール - (2017年)
自然遺産
- プリトヴィツェ湖群国立公園 - (1979年、2000年拡大)
- カルパティア山脈とヨーロッパ各地の古代及び原生ブナ林 - (2007年、2011年・2017年・2021年拡大、ほか17カ国と共有)
複合遺産
なし
関連項目
外部リンク
「クロアチアの世界遺産」の例文・使い方・用例・文例
- クロアチアの世界遺産のページへのリンク