ブルガリアの世界遺産
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 02:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
      | 
    
      
      この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年5月)
       
        翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
        
       
  | 
   
ブルガリアの世界遺産(ブルガリアのせかいいさん)はユネスコの世界遺産に登録されているブルガリア国内の文化・自然遺産の一覧。
文化遺産
- ボヤナ教会 - (1979年)
 - マダラの騎士 - (1979年)
 - カザンラクのトラキア人の墳墓 - (1979年)
 - イヴァノヴォの岩窟教会群 - (1979年)
 - ネセバルの古代都市 - (1983年)
 - リラ修道院 - (1983年)
 - スヴェシュタリのトラキア人の墳墓 - (1985年)
 
自然遺産
- スレバルナ自然保護区 - (1983年)
 - ピリン国立公園 - (1983年)
 - カルパティア山脈とヨーロッパ各地の古代及び原生ブナ林 - (2007年、2011年・2017年・2021年拡大、ほか17カ国と共有)
 
複合遺産
なし
関連項目
外部リンク
- ブルガリアの世界遺産のページへのリンク