クルクル診断
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/22 09:17 UTC 版)
「脳開発研究所クルクルラボ」の記事における「クルクル診断」の解説
6ジャンルのそれぞれから1ゲームずつ、6ゲームを遊びその合計ニューロンを全国ランキングで競うことができる。診断結果に応じてクルクルメイツが進化・変化していく。ランキングは最終スコアで記録されるため、必ずしもベストスコアが登録されるわけではない。そのため、本モードでスコアアタックする際、前回スコアを下回るとランキング上の記録も下がってしまう。 ミニゲームの点数は25点満点×4ラウンド。ミスをすると以後のラウンドは難易度が下がる。 なお、本作を未プレイのe-AMUSEMENTカードを登録した初回プレイ(無料)では、必ずこのモードをプレイすることになる。
※この「クルクル診断」の解説は、「脳開発研究所クルクルラボ」の解説の一部です。
「クルクル診断」を含む「脳開発研究所クルクルラボ」の記事については、「脳開発研究所クルクルラボ」の概要を参照ください。
- クルクル診断のページへのリンク