クリッテンデン郡 (アーカンソー州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリッテンデン郡 (アーカンソー州)の意味・解説 

クリッテンデン郡 (アーカンソー州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 14:28 UTC 版)

アーカンソー州クリッテンデン郡
マリオン市にあるクリッテンデン郡庁舎
郡のアーカンソー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1825年10月22日
郡名の由来 ロバート・クリッテンデン
郡庁所在地 マリオン
最大の都市 ウェストメンフィス
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,649 km2 (636.69 mi2)
1,580 km2 (610.17 mi2)
69 km2 (26.52 mi2), 4.17%
人口
 - (2010年)
 - 密度

50,902人
32.2人/km2 (83人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.crittendencountyarkansas.com

クリッテンデン郡(クリッテンデンぐん、: Crittenden County)は、アメリカ合衆国アーカンソー州の東部に位置するである。2010年国勢調査での人口は50,902人であり、2000年の50,866人から0.1%増加した[1]郡庁所在地はマリオン市(人口12,345人[2])であり[3]、同郡で人口最大の都市はウェストメンフィス市(人口26,245人[4])である。クリッテンデン郡は1825年10月22日に州内12番目の郡として設立され、郡名はアーカンソー準州の初代州務長官ロバート・クリッテンデンに因んで名付けられた。

クリッテンデン郡はテネシー州ミシシッピ州、アーカンソー州に跨るメンフィス大都市圏に属している。テレビ・ラジオの電波はメンフィスから来ているが、リトルロックの放送はケービルテレビで視聴できる。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は636.69平方マイル (1,649.0 km2)であり、このうち陸地610.17平方マイル (1,580.3 km2)、水域は26.52平方マイル (68.7 km2)で水域率は4.17%である[5]

主要高規格道路

  • 州間高速道路40号線
  • 州間高速道路55号線
  • アメリカ国道61号線
  • アメリカ国道63号線
  • アメリカ国道64号線
  • アメリカ国道70号線
  • アメリカ国道79号線
  • アーカンソー州道38号線
  • アーカンソー州道42号線
  • アーカンソー州道50号線
  • アーカンソー州道77号線
  • アーカンソー州道118号線
  • アーカンソー州道131号線
  • アーカンソー州道147号線
  • アーカンソー州道149号線
  • アーカンソー州道184号線
  • アーカンソー州道191号線
  • アーカンソー州道218号線
  • アーカンソー州道816号線

航空

郡内にはウェストメンフィス市民空港があり[6]、管制塔と着陸誘導装置のある一般用途空港である[7]。テネシー州メンフィス中心街の北には民間のジェネラル・デウィット・スペイン空港がある。

メンフィス国際空港も近くにあり、多くの航空会社の商業便が利用できるほか、フェデックスの国際貨物のハブになっている。

鉄道

ユニオン・パシフィック鉄道がマリオンの西で広さ600エーカー (2.4 km2)のインターモーダル施設を運営している[8]。マリオンではBNSF鉄道も操車場を運営している。

アムトラックの旅客列車は、近くのメンフィスにあるメンフィス中央駅から利用できる。「シティ・オブ・ニューオーリンズ」列車は毎日2往復シカゴニューオーリンズの間で運行している[9]

水路

クリッテンデン郡とウェストメンフィス市が協働でミシシッピ川の港を運営している[10]。ミシシッピ川の対岸にはメンフィス国際港があり、州間高速道路55号線でアクセスできる。メンフィス国際港は国内第4位の内陸港である[11]

隣接する郡

国立保護地域

  • ワッパノッカ国立野生生物保護区

人口動態

人口推移
人口
1830 1,272
1840 1,561 22.7%
1850 2,648 69.6%
1860 4,920 85.8%
1870 3,831 −22.1%
1880 9,415 145.8%
1890 13,940 48.1%
1900 14,529 4.2%
1910 22,447 54.5%
1920 29,309 30.6%
1930 39,717 35.5%
1940 42,473 6.9%
1950 47,184 11.1%
1960 47,564 0.8%
1970 48,106 1.1%
1980 49,499 2.9%
1990 49,939 0.9%
2000 50,866 1.9%
2010 50,902 0.1%
[12][13][14]
人口ピラミッド[15]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 50,866人
  • 世帯数: 18,471 世帯
  • 家族数: 13,373 家族
  • 人口密度: 32人/km2(83人/mi2
  • 住居数: 20,507軒
  • 住居密度: 13軒/km2(34軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 31.1%
  • 18-24歳: 9.4%
  • 25-44歳: 29.1%
  • 45-64歳: 20.5%
  • 65歳以上: 9.9%
  • 年齢の中央値: 32歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 91.0
    • 18歳以上:85.0

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 37.4%
  • 結婚・同居している夫婦: 45.8%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 21.3%
  • 非家族世帯: 27.6%
  • 単身世帯: 23.7%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 8.0%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.72人
    • 家族: 3.23人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 30,109米ドル
    • 家族: 34,982米ドル
    • 性別
      • 男性: 31,299米ドル
      • 女性: 21,783米ドル
  • 人口1人あたり収入: 14,424米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 25.3%
    • 対家族数: 21.0%
    • 18歳未満: 35.3%
    • 65歳以上: 23.7%

高等教育

郡内ウェストメンフィスにはミッドサウス・コミュニティカレッジがある。このカレッジはアーカンソー州立大学、アーカンソー大学アーカンソー中央大学、アーカンソー工科大学、およびフランクリン大学との協業で、学士号、修士号まで取得できるコースがある[16]

テネシー州メンフィスに近いことで、下記の高等教育機関も利用できる。

  • バプテスト健康科学カレッジ
  • クリスチャン・ブラザーズ大学
  • ルモワン・オーウェン・カレッジ
  • メンフィス芸術カレッジ
  • ローズ・カレッジ(元サウスウェスタン・カレッジ・メンフィス校)
  • サザン眼科カレッジ
  • 南西テネシー・コミュニティカレッジ
  • ユニオン大学 - ジャーマンタウン・キャンパス
  • メンフィス大学(元メンフィス州立大学)
  • テネシー大学健康科学センター(歯科、医療科、看護科、薬科各カレッジ、健康科学、応用健康科学各修士課程)
  • ビクトリー大学
  • 視覚音楽カレッジ

神学校

  • メンフィス・スクール・オブ・プリーチング
  • メンフィス・セオロジカル・セミナリー
  • ミッドアメリカ・バプテスト・セオロジカル・セミナリー
  • ハーディング・スクール・オブ・セオロジー

医療

ウェストメンフィスには152床のクリッテンデン地域病院がある[17]。この病院はマリオン市とウェストメンフィス市に多くの外来医院を運営しており、またテネシー大学歯学部との協業で小児歯科を経営している[18]。デルタAHEC[19]およびアーカンソー大学医学部田園部医療プログラム[20]との共同で、患者教育プログラムを公開している。

アーカンソー州厚生省がウェストメンフィス市で医院を経営している[21]

マリオン市とウェストメンフィス市では多くの民間医院も開業している[22]。クリッテンデン地域病院はウェブサイトで提携する医師のリストを公開している[23]

都市と町

  • アンソニービル
  • クラークデール
  • クロウフォーズビル
  • アール
  • エモンドソン
  • ギルモア
  • ホーシューレイク
  • ジェネット
  • ジェリコ
  • サンセット
  • ターレル

郡区

アーカンソー州の郡はさらに郡区に小区分されている。各郡区には未編入領域と、編入済み自治体がある。現代の郡区にはその維持目的が限られたものになっている。アメリカ合衆国国勢調査局は郡区を元に人口を集計している。また系図調査など歴史的な目的には価値がある。1つ以上の郡区に入っている町や都市は統計調査に基づいて扱われる。クリッテンデン郡の郡区は下記リストの11区である[24][25]

  • ブラックオーク
  • ボブウォード(アンソニービル、エモンドソン、ジェネットの小部分)
  • フォーグルマン(ギルモア、ターレル)
  • ジャクソン(クロウフォーズビル、マリオンの一部、ウェストメンフィスの一部、ジェネットの小部分)
  • ジャスパー(サンセット、マリオンの大半、ウェストメンフィスの一部、クラークデールの小部分)
  • ルーカス(ホースシューレイク)
  • ミシシッピ(ウェストメンフィスの大半、マリオンの部分)
  • マウンドシティ(マリオンの部分、ウェストメンフィスの部分、クラークデールの小部分)
  • プロクター(ウェストメンフィスの部分)
  • タイロンザ(アール、ジェネットの大半)
  • ワッパノッカ(ジェリコ、クラークデールの大半)

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Crittenden County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Marion, Arkansas - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 
  4. ^ Quickfacts.census.gov - West Memphis, Arkansas - accessed 2011-12-06.
  5. ^ Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
  6. ^ http://www.ci.west-memphis.ar.us/airport.htm
  7. ^ http://www.airnav.com/airport/KAWM
  8. ^ http://www.uprr.com/aboutup/usguide/attachments/state_factsheets/ar.pdf
  9. ^ http://www.amtrak.com/servlet/ContentServer?c=AM_Route_C&pagename=am%2FLayout&cid=1241245653236
  10. ^ http://westmemphis.com/industrial-sites/better-access/river
  11. ^ http://www.portofmemphis.com/about.asp
  12. ^ http://www.census.gov/population/www/censusdata/cencounts/files/ar190090.txt
  13. ^ http://factfinder2.census.gov
  14. ^ http://mapserver.lib.virginia.edu/
  15. ^ Based on 2000 United States Census data
  16. ^ http://www.midsouthcc.edu/index.php?id=55
  17. ^ http://www.crittendenregional.org/
  18. ^ http://www.crittendenregional.org/services/ut-pediatric-dentistry
  19. ^ http://ruralhealth.uams.edu/deltaahec
  20. ^ http://ruralhealth.uams.edu/rhp
  21. ^ http://www.healthy.arkansas.gov/programsServices/localPublicHealthOffices/Pages/huDetails.aspx?show=Crittenden%20County%20Health%20Unit%20-%20West%20Memphis
  22. ^ http://www.arkmed.org/cgi-bin/cgiwrap/arkmed/htmlos.cgi/001366.7.385675122412990438
  23. ^ http://www.crittendenregional.org/physicians/physician-specialty
  24. ^ 2011 Boundary and Annexation Survey (BAS): Crittenden County, AR (PDF) (Map). US Census Bureau. 2011年8月20日閲覧
  25. ^ http://www.census.gov/geo/www/maps/DC10_GUBlkMap/cousub/dc10blk_st05_cousub.html#C

外部リンク

座標: 北緯35度43分16秒 西経90度04分51秒 / 北緯35.72111度 西経90.08083度 / 35.72111; -90.08083




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリッテンデン郡 (アーカンソー州)」の関連用語

クリッテンデン郡 (アーカンソー州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリッテンデン郡 (アーカンソー州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリッテンデン郡 (アーカンソー州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS